今回の海外旅行
は
目一杯休み期間を
海外で楽しみたかったので
関西国際空港で
しっかり休息を取って
海外旅行を満喫してきました

昔から
早朝便
で行く時とかは
前日に関空に行き
空港で一晩を過ごして
早朝便に搭乗する事は
していましたが…
今回は
『プライオリティカード』
を
をフル活用して
あまりお金を使わず
関空に滞在して
海外旅行を満喫出来たので
活用の仕方を
ご紹介
今から書くのは
私は「プライオリティカード」
を
を持っていたので
特典もあって
格安で使えましてが
「クレジットカード」
を持ってたり
を持ってたり「KIXカード」
があれば
があれば無料や割引とかもあるので
上手に使えば
お得が一杯なので
参考にしてください
今回私が関空で利用したのは
コロナ禍後
新しくリニューアルされた
『NODOKA』

ここは
第一ターミナル
第二ターミナルから
搭乗するどちらの人も
利用出来てとても便利
今回
行きはチェックインまで
まだ少し時間があったので
「3時間コース」
を選択して
を選択してラウンジでゆっくりしても
無料
「プライオリティカード」
が
があれば
個室と食事一品
と
アルコール飲料
とシャワー
の中から
の中から3品選べる
もちろん、ノンアルコールは
フリードリンク
私はここで
お食事とシャワーを利用して
チェックイン迄の時間まで
仮眠![]()
何度も言いますが
無料![]()
帰国の便
は
深夜の到着便だったので
(最終日まで楽しむ為に)
この日は明日の朝まで
またここを利用![]()
選択は6時間コース
プライオリティカード
を使うと
基本3,400円まで無料![]()
と言うシステムみたいなので
利用料金 3,850円から
3,400円分引かれた
関空で一泊して
450円![]()
上手に使えば
お得なプライオリティカード
本当は年会費4万円位するけど
楽天カードで年会費を払い入ると
プライオリティカードが
貰えます![]()
https://www.rakuten-card.co.jp/overseas/privilege/lounge/overseas/
長らく海外旅行
に行けてなかったけど
これからは
プライオリティカード
も
利用して
海外旅行(国内旅行も使えます)を
以前の様に
出来る様になれば良いなー




