今回は
知人宅にステイさせてもらっての
台湾4泊5日の旅飛行機



その間
2回朝食ナイフとフォークを頂きましたが
日本では
あり得ない位のフルーツの量オレンジぶどうさくらんぼバナナ
もちろん
日本では食べれないフルーツビックリマーク
高価すぎるフルーツビックリマーク
沢山頂きました



凄い量の「マンゴー」ラブラブ

日本ではお高い「台湾パイナップル」ラブラブ

そして、ご主人手作りのきゅうり


どれも日本では食べれない位の

ジューシーさラブ






手前が旬の「グアバ」ビックリマーク

「早桃」ビックリマークと「マンゴー」ビックリマーク

早桃には2種類あって

こちらに写ってるのは

中の果肉が白と赤びっくり





まだもっと用意して頂いてましたが
お腹一杯で食べれなかったアセアセ




どうやら今の時期
台湾では
一番果物が豊富にある
時期みたいですラブラブ



フルーツ好きの方は
今の時期に
台湾ビックリマークに行って
お腹一杯
フルーツを楽しむのも良いかも照れ



スーパーなどに行けば
果物バナナぶどうは買えますが
旬の果物を
一番新鮮で安く買えるのは『朝市』!!

台湾の色々な所で
やっているので
ぜひそこで滞在中に食べれるだけ
買うのもアリかもチョキ



私は、友達の近所の

朝市に連れて行ってもらいました走る人



真ん中の白いのは

沖縄の緑色のゴーヤ!!の白バージョンらしい




これは、「パパイヤ」ビックリマーク




あっ、台湾と言えばタピオカティシャンパンですが

今の時期

「パパイヤのフレッシュジュース」ロゼワインがあり

とっても美味しかったです





そしてこれ

なんだかわかりますかはてなマーク


実はこれマンゴービックリマークなんです

緑のマンゴーで

今の時期台湾で食べれる

「グリーンマンゴー」!!です




グリーンマンゴービックリマーク

バナナの様にむいて

食べておられましたびっくり




そして

写真撮るの忘れましたが

フルーツの王様と言われる

くさーーーい

『ドリアン』!!も頂きました

甘くて美味しかったラブラブ





ぜひ果物好きの方

今台湾に行けば

もう食べれないあせるって位

美味しいフルーツが食べれるかもラブ