でも
が

隣にあるペッパーミルが
20センチあります
これで、¥358![]()
昨晩部屋中に
パイナップルの甘い香り
が
漂って来たので
切り分ける事に![]()
我が家で1番大きな
ボールに入れても
こぼれ落ちそうな位、満杯![]()
安く買える時に購入し
スムージーに適する大きさに
カットして冷凍保存![]()
葉野菜(小松菜など)も
同様に保存![]()
つまり
「酵素グリーンスムージー」
を
作る為に
わざわざ高い果物
や葉野菜
を
買う事はほぼ無し![]()
次の日の朝いつも通り
作ったスムージー![]()
写真を見てもらったら
わかると思いますが
表面にブクブクと泡
これがお腹の中で
酵素の働きをして
お腹の中の大掃除をしてくれます![]()
(と友達から聞きました)![]()
スムージーを作ると言えば
新鮮な食材
を
使わないといけないと
思いがちですが
10年以上この作り方でやってて
しっかり効果が出てるので
大丈夫だと思います
それともう一つ![]()
美味しい果物

を買う必要なし
スムージーになってしまうと
どんな糖度が高い果物
も
味がイマイチな果物
も
出来上がるスムージーには
大差はなし
今迄
「酵素グリーンスムージー」
を作って
まずい![]()
と思った事がないので![]()
手元に新鮮な
葉野菜、果物があるなら
それを使い
無ければ冷凍保存しているものを
使って作る![]()
使う食材
と正しい作り方
そして飲み方
さえ守れば
間違いなく栄養価の高い
「酵素グリーンスムージー」
が
格安で出来ると思います![]()
「酵素グリーンスムージー」について
いくつかブログを書いてますが
何かご質問などあれば
お気軽にコメント頂けたら
私のわかる範囲でお答えさせて
貰いますね![]()
(お仕事でやってる訳では無いです)




