「今回、ママに絶対
連れて行ってあげたい
温泉
があるの」
と


私の事をよく知る友達
だけど
「えーーー
どうして

あんな所にまた行くの
」と

家族(旦那さんと息子)からは
大反対

何
何


この見解の違いは

友達:「ママ、お湯はめっちゃ良いですよ

でも、ちょっとビックリするかも
」

で、中学生の息子に聞いてみる
私:「どうして、えーーーなの
」

「汚いの
」

息子:「汚くはないけど、でも…
」

と会話してたのに
「これ以上言ったらダメ」
と

口止めされ
そしてみんなで向かったのは

『広沢寺温泉』
(コウタクジ)

『玉翠楼』
と言う

沢山のドラマのロケ地になってる
有名な超レトロな旅館
だった

https://www.gyokusuiro.com/index.html
旅館内には
沢山のドラマのロケ風景の
写真が一杯
日帰り温泉は
11時からで
旅館に泊まってたゲストが
次から次へと帰って行く
人気の旅館みたい
ガラス扉を開けると
レトロ感満載のロビー
日帰り入浴 1,000円を払い
いざ、温泉へ
一旦中庭に出ると
よく温泉にある
女湯の暖簾
「ママ、この戸を開けて入って」
ちょっと恐々開けてみると
目の前にあるのは
『露天風呂』
恐る恐る更に中に入ると
何と脱衣場も
外
つまり
この寒いのに
内風呂も無ければ
脱衣場も吹きっさらし
友達が言ってたのは
これだな
慌てて服を脱いで
露天風呂に入る
確かにお湯はめっちゃ良く
しかもなんか風情がある
街から離れたこんな所に
こんな旅館
そしてこんな感じの温泉だけど
次から次へと
お客さんが来る
ロビー近くには
色んな動物の剥製があったり
又色んな芸能人が
来た写真が…
キョンキョンも去年
ここに来てたみたい
友達の言う様に
確かに面白い温泉だった
中々、普通の観光旅行では
来れない様なところへ
連れて来てくれた友達家族に
感謝
温泉好きの方は
一度は行ってみる価値ありの
温泉でしたよ