先日くも膜下出血
発病後

新たに見つかった
甲状腺の病気である
「橋本病」
の

半年に一度の定期検査のひとつ
血液検査の結果を
聞きに行って来ました

その結果
甲状腺に於いての検査結果
は

以前から変化が無い
と言う事で問題なく

今後も
定期的に検査のみ(投薬も無し)だった

で、その時に渡してもらった
血液検査
に

ビックリ

こんなに検査項目があるのに
ほぼパーフェクト

(1箇所「!」があるけど
基準値からマイナス0.5で
問題ないとこの事)
先生もこの結果を見て
これは凄い

と褒めて下さった

つまり
こんなに血液に問題が
全くなくても
くも膜下出血
に2度もなる

と言う事

いつも私が言っている
「健康なのにくも膜下出血に
2回もなってしまった」
って事

参考までに
当日の血圧も
127/78

くも膜下出血は
健康な人でもなる
恐ろしい病気

おそらく原因は
『ストレス』

(担当医もそれしか
考えられないと言っていた)
本当に「ストレス」
は

怖い

病気になってからは
病名が大義名分になって
自分なりにストレス除去
出来る

環境に身を置ける状況を
作れる様になった

ただ長年蓄積された
「ストレス」
から避ける事は

容易ではない

数日後また
最終手術後
4度目の検査

(内2回は検査入院)
1度目のくも膜下出血後
受けていた検査は
異常無しが続いていたのに
突如半年後の検査で
異常が見つかり

その後大変な事態に
見舞われた
私のくも膜下出血

どうか今回の検査も
今後の検査も
問題なしで
通過してくれる事を
願うしかない

この検査結果は
後日のブログ
で

報告させてもらいます