同世代のアメリカ
に住む友達が

日本に来て
1番したかった事は
『温泉』



アメリカ
では

深いバスタブに
浸かることが出来ないし

追い焚き機能
が無いので

浅目のバスタブに
浸かっていると
どんどんお湯が冷めてしまう

最後まで
温かいお湯に浸かって
お風呂に入りたくて

よく言えば
温泉
なら更にgood


と言う事で
彼女の希望を叶えるべく
2日連続で
温泉
に行ってきました


1日目
は

出来る事なら
一日中温泉
で

ゆっくりしたい

と言う事で
有馬温泉『太閤の湯』
へ

ここは有馬にあるだけあって
金泉
銀泉
が


内風呂
にも

露天風呂
にもあり

施設も「ザ・日本」
って

イメージの作りになっているので
インバウンドの人は
良いかも

施設利用料金
も

リーズナブルで
無料の岩盤浴
がついて

施設も大きいので
一日中ゆっくり温泉を
楽しみたいなら
ここはバッチリ

『太閤の湯』は
通常は
2,750円
だけど

友人から貰った
このチケットを使い
1人1,500円に

その時
友達が一言

「絶対なんか割引になる物
用意してくれると思ってた
」

「よくお分かりで」

何年かぶりに入る
本物の温泉
に

大満足の彼女

あっという間に
日も暮れて
一日中温泉
を満喫して

三宮市内のホテルまで
たった30分

車で送り届けました

日本でも有名な温泉
『有馬温泉』
に行かれるなら

一日中ゆっくり出来て
リーズナブルな
『太閤の湯』

オススメですよ

割引チケット
とかも

チケットショップとかで
色々出てると思うので
事前に用意して行けば
更にリーズナブル
で

手ぶらででも行ける
有馬温泉でオススメの温泉です
