昔から「病は気から」!!って
医学が今の様に
発展してない時代から
言われてますが

どんなに医学が発展しても
「病に勝つ」ビックリマークには
ポジティブ思考アップ
大事キラキラだと
最近更に痛感ウインク




病気になれば
ネガティブ思考ダウンになるのは
当たり前だけど…あせる


この当たり前から
ポジティブ思考アップ
変える事は
医学の力ではなく
人間力!!だと思う




医学の力で
先生達がベストの所まで
持って行ってくれても
その後は
人間の回復力ビックリマーク
頼らないといけないんだと思う




こんな事を言えるのも
2度もくも膜下出血炎になり
長い闘病生活を経験したのと

客観的に
長い入院中に色んな患者さんを
見てきたからかもしれないキョロキョロ





最近
私の周りでも
色んな人が病気になったアセアセ




仕事がよく出来た元上司(70歳代)!


健康診断で癌の疑い!?があり再検査炎
「結果がわかってから考えたら?
と言う私の助言も虚しく
ネガティブ思考ダウンガーン

検査結果が大丈夫二重丸だったのに
結果がわかった頃には
精神科あせるを受診する様言われ

先日は
救急車救急車で運ばれる迄の状況ガーン


ここに来て漸く
やっと元上司はポジティブ思考アップ
大切さに気付かれ
今頑張っておられますが…






友人のお父さん(93歳)!


膝が悪化して歩行困難になったけど
高齢の為手術を断られたが
手術をしてくれる
個人病院病院を見つけ
本人の希望で手術ビックリマーク

普通なら高齢の為
回復までに
リハビリなど時間がかかるけど
コロナ明け
初めての「会社のOB会」ビックリマーク
最年長者で出席するラブラブ
と言う事を目指し
リハビリを頑張り
驚く様な回復力アップ
歩いてそのOB会に
出席キラキラ





私の事ですが
以前のブログでも書きましたが鉛筆
くも膜下出血から
予想外のトラブルがあり
脳梗塞あせるを起こし
高次脳機能障害になりガーン

昨日まで出来てきた事が
出来なくなってしまいましたアセアセ
でも、リハビリを頑張り
今は元の身体に戻ってます照れ



その時に
担当医の方ビックリマーク
理学療法士の方ビックリマークに褒めてもらったのは
とにかくポジション思考アップだった事




こんなに急激に
機能が落ちたのに
ここまで回復出来たのは
医学関係者の方々の話を
素直に信じ
必ず元に戻れるラブラブ
と信じて前向きに
毎日笑顔で頑張ったからだと言われた



やっぱり病はあるレベルからは
「病は気から」ビックリマークの様に思う


今、病と戦っている方
ネガティブ思考ダウンになるのは
重々理解できますが

どんな小さい事でもいいので
頑張ってる自分を
褒めてあげて流れ星
ポジティブ思考アップになれたら
また
そんな自分を褒めてあげて
昨日より今日
頑張った自分を褒めてあげて下さいね




病室から外を眺め

何度泣いたか…あせる


でも、もう一度

自分で歩いてこの青空の元

歩いてみたいと思ったビックリマーク



今、青空の元

自分の足で歩ける事だけで

喜び満載ラブラブ


こんな当たり前の事で

感謝キラキラや喜びラブラブを感じられるのは

病気になった賜物乙女のトキメキ

と今は思う