コロナ禍で
4年間開催されなかった
『神戸ルミナリエ』

新たに始まった
『ルミナリエ』
は

開催期間が
12月から1月へ

開催地も旧居留地・東遊園地だったのが
今回より分散化

『ルミナリエ』
が始まって

ほぼ毎年の様に
縁があって行ってたかも

(この時期に
良くお客さんが来るので)
始まった頃は
神戸大丸百貨店辺りから
東遊園地までの
光の回廊
で

圧巻だった

それが資金不足で
どんどん縮小されるも

知名度は上がり

神戸の冬の風物詩
になり

長蛇の列で
長時間並ばなくては観れなかくなった

そして
休止期間があり
今回から分散化

ベビーカーの孫
を

連れてだったので
全部は回らず
メイン通りを避けて
歩いたのもあったけど
(今までは決められたルートを
行かないと見れない仕組みだった)
平日と言うのもあったけど
以前の様な混雑もなく
4年ぶりの
『神戸ルミナリエ』
を

孫と一緒に楽しめました

新たに増えた
メリケンパーク
は

有料観覧もありましたが
今回は外からのみ
眺めました

当日券1,000円は
ちょっと高い

良いポジションから
撮った写真ではないですが

これからも
この光
が途絶える事なく

神戸の冬の風物詩
として

続いて行って欲しい
また来年も
ここに来れる様に
私も健康で
元気でいなくっちゃ
