神戸の街の魅力 は
は
 は
は海と山が近い事

近所には
この辺りの人なら
みんな知ってる
「保久良神社」 がある
がある
 がある
がある病気になって倒れてからは
ちょっと坂を歩くだけで 
息切れしてたけど

今では平坦な道なら
ある程度歩ける ので
ので
 ので
ので今回はチャレンジで
「保久良神社」 へ
へ
 へ
へひとりでトライ

しんどくなれば近所だし
ひきかえしても良し と
と
 と
と自分に言い聞かせて
出発

急な坂道はあるけど
ゆっくりゆっくり
自分に優しく登る

私より年配の方が
どんどん降って来られる
私もあんな風に元気に
歳を重ねなくては…と
自分に言い聞かせ
今迄にも何度も登った
坂道を登る

中腹での景色
紅葉 も紅葉してる
も紅葉してる
そして、登り切ると
意外と大丈夫だった
やっぱり
ここからの景色は
最高

また
こうしてここまで
登れる様な身体に戻れた事に
お礼 と感謝
と感謝 を
を
登り切れたと言う
自信なのか
帰り道はなんだか
足取りも軽やか
結局
「保久良神社」 までは
までは
片道約1時間位の道のり
13,000歩ほど
歩いたみたいですが
なんだか心地いい疲れ
また
ひとつ自信がついて
出来る事が増えた
次は
何にチャレンジしようかなー
「保久良神社」 は
は
阪急岡本駅、
またはJR摂津本山駅から
気軽に登れて
景観がとても綺麗な
安らぎの場所です
https://www.feel-kobe.jp/column/zekkei_shrine_1/
もし機会があれば
行ってみてください
帰りには
オシャレな街『岡本』の散策も
楽しいですよー








