情報社会とは言うけれど
どんどん溜まっていくメール
どうして私のメール
わかるんだろうと思う位
毎日色んな所から届く
数ヶ月前までは
たまーに見て
そのまま放置
溜まること
数万通
病気療養期間もあり
時間に余裕も出来たので
メールの整理を始めた
数ヶ月掛けて
やり終えたら
気分までスッキリ
溜まっても
時間ある時に
チェックする様になった
すると
驚く事があった
色々送られて来てるメールの中に
「お得」が色々あった
ほぼ宣伝のメールだと
思っていたのに
内容を見てみると
ポイントプレゼントのお知らせ
↓
定期的に買ってるショップなので
さっそくポイント使って
購入
ポイントなどの
有効期限のお知らせ
↓
そんなにポイントを
プレゼントとかで貰ってる事すら
知らないので
有効期限間近なんて知らなかった
最近得たお得メールは
約2年前くも膜下出血で倒れた時に
旅行を予定していたのに行けず
キャンセルした
宿泊アプリ(airbnb )
たぶん
キャンセルがギリギリだったのと
病気でその時の状況なんて
把握出来ておらず
届いてたメールをみて
ビックリ
コロナの事もあり
特別な処理がされてたみたいで
ポイントを貰えてて
その有効期限が
この12/30迄で
しかも利用期限も12/30まで
数千円のポイントだけど
期限までに使わないと
0円になる
慌ててairbnb を検索すると
近場で素敵な所が見つかり
一緒に行ってくれる友達も
すぐに見つかり
ポイントのお陰で
来月「超格安旅行」へ
これは
メール整理をしていた賜物
忙しいからと
おざなりにしていた
メールチェック
もしかしたら
こんな所にも
お宝が一杯あるかも
これからも
しっかりメールチェック