先日のブログ
で

出産後2週間余り
で

コロナに感染した
娘の話を書きましたが

生後間もない赤ちゃん
は

抗体
があるから

コロナ感染はしない

と思ってましたが
結果から言うと
生後2週間余りでも
コロナに感染してしまいました

つまり
産まれたばかりの赤ちゃんでも
コロナに感染する

って事

恐らく
母乳を与え続けて良い

と言われてたので
授乳していた
母親からの感染は
間違いないと思います

休日
しかも夜中に熱があり
母乳もミルクも
あまり飲まない赤ちゃん

休日診療に電話
するも

生後間もない事から
こども病院
に行く様に言われだけど

娘はまだ「コロナ感染」のリスクの為

赤ちゃんを病院に連れて行く事が出来ず
旦那さんがタクシーで
真夜中に連れて行った

こども病院での検査結果は
「コロナ」

生後間もない
赤ちゃんでも
コロナにかかる事に驚き

知人の赤ちゃんも
生後3ヶ月で
親からもらった
って聞いた事あるけど…

赤ちゃん
は

コロナにかかっても
合併症さえなかったら
比較的回復は早いらしく
少し回復の兆しが見え

ミルクを飲み出した様

って安心したのも束の間

今度は
旦那さんが「コロナ」に罹患

僅か1週間で
保育園に通ってた2歳の子供が
「夏風邪」の診察から
家族全員がコロナになる
と言う

5種になったとは言え
コロナに家族がなると
本人は元気でも
保育園にも行けず

2歳の子供も
ストレス満載

だけど…
周りの人間も
手伝いに行く事も出来ず

本当に大変

まだまだコロナ
終わってない
