たまたまスイーツの激戦地
阪神百貨店(大阪)

地下一階を歩いていると
行列が…

いつもは
このスイーツ店

誰もいなくってガラガラ

その理由は
人気が無いのではなく
『完売』
だから


でも、今回は
丁度、販売時間たったみたいで
少し並んで買えた

ラッキー





以前、知人から
頂いて食べた事があり
バターが濃厚で
美味しい

買えないとなると
余計欲しくなる

今回は
タイミングよく買えたので
会社の女性の分も買い
朝、一つずつだけど
渡した

「なかなか買えないスイーツが
買えたので…」
って

サブリナを渡したら
1人の人だけが
「あっ、このお菓子知ってる」
と

喜んでくれたけど
後の人は…



(私と同世代の人が
多い会社だけど)
この時に思い出した

以前、男性が多い30名位いる
部署の上司が
北海道へ出張

空港で長い時間並んで
その当時流行っていた
『生キャラメル』
を

みんなの分お土産
に

買って来て下さって
私がみんなに配った

一部の人は
「えっ、凄い」
と喜んだけど…

半分くらいの人が
「何
このフニャフニャの

キャラメル
」


それを聞いた上司が
笑いながら
「わからん奴は
食べんでいいわ」
って


確かにわかんない人には
有り難みは無いですよねー

今日の事も含め思った事があった

食べた事なくてもいいから
せめて
美味しいスイーツ

の情報には



時代に取り残されない様に
頑張ってついていきたい
