今まで健康管理なんて
ほぼ無縁だったのにニヤリ
くも膜下出血に2回もなり
その後血圧ビックリマークを出来るだけ
毎日測る様に言われて
「血圧手帳」!!なる物を
退院時に渡されたあせる






退院当初は
真面目に測ってたけどあせる
元々高血圧でも無いのと
血圧がほぼ安定してるので
測定する事が疎かにニヤリ



もう一つ面倒なのが
毎回、手帳とペン✒️が必要アセアセ







そして究極が
診察の日に手帳を持って行くのを忘れアセアセ
まぁ、大体こんな感じ?
って言うくらいにしか
先生に伝えられないショボーン




今回2月に急に血圧が高くなってアップ
流石にまた真面目に
血圧を測り始めた時に
知ったのが
前回のブログにも書いたアプリ!!





お薬手帳だけではなく、

血圧手帳ビックリマークなるものもあるニヤリ






平均値も出るし

グラフにも二重丸





そして何より

病院に持って行く事を

忘れないOK





凄い時代が来たものだー音譜

しかも

それが全て無料!!




還暦過ぎても

時代について行く事ビックリマーク

楽でお得な事と痛感照れ