昨日のブログに書きましたが

コイル塞栓術のコイル
が

脳動脈に流れ出し
起こった「脳梗塞」

奇跡が起こった筈でしたが
まともに歩けなくなり

脳機能(思考)の低下など

異変が色々

味覚と言語の機能は
大丈夫でしたが

一時的に一瞬にして
回復傾向から
逆行してしまいました



ただ
元々健康で血液や血圧的に
なんの問題も無かったので
「リハビリを頑張れば
元に戻ります」
と言う

先生方の励ましを信じ
リハビリを頑張り

なんとかまだ
殆ど食事も食べれず

まともに歩けない状態
でしたが

自宅に帰ってからも
リハビリ自分で頑張ります

と言う約束を元に
リハビリ病院
への転院をせず

「くも膜下出血」
になってから

40日位で退院

脳梗塞になった原因が
コイル(おそらくプラチナ製)
で

私の頭の血管内を
漂ってる

と思うと不安で
またいつ
今回の様に脳梗塞
を

起こすかわからない

と不安でしたが

退院時見せてもらった
頭の中の画像では

流れ出たコイルが
以前撮影した画像と
全く同じ所
で

同じ形で留まってるので

おそらくこのまま
ここで動かずにいて
問題ないでしょう

と言う診断でした

確かに
その診断をもらってから
一年以上経ちますが
今の所は大丈夫そうです

ただ
脳動脈の血管に
異物があるって事は
そこの部分の血管が
狭くなってる

って事で
万が一、一般的に言われてる
脳梗塞の原因となる
「血栓」が私に出来たら
普通の人より狭くなってる
血管を通り抜ける事は難しく
脳梗塞になるリスクが
普通の人より
高いんじゃないかな

と思ってみたり

くも膜下出血になって
助かった人の話は聞きますが
コイルが脳血管に流れ出してる人の話は
殆ど聞いた事ないので
不安は募るばかり

今月する検査入院で
色んな私の頭の中の現実が
わかるのかなー

先日のあり得ない
突然の高血圧

(今は薬💊のお陰で
普通の数値になりつつありますが…)
まだ時々ある
頭の中の違和感など

他人から見たら
すっかり元気そう
に見えるけど

まだまだ不安材料満載



これもくも膜下出血になる
数ヶ月前に友達と行った写真
たまたま上田城近くで立ち寄った
「お蕎麦屋さん」
『笑』の文字が背中にある猫
そう、どんな時も
『笑顔』でいれば
幸せはやってくる
と信じて頑張ります
参加までにこのお店は
https://tabelog.com/nagano/A2004/A200401/20006901/