1日に2リットル
の水を

飲む事が健康に良い

と聞いていたが
そんなに多くの水を
飲む事なんて無理

と思ってましたが

もう、7.8年前になるかなー

巷で水素水
が流行り

スーパーとかでも並び始めたけど
1日2リットル分を
買うのは高価過ぎ

そんな時に出会ったのが
これ

電気分解で水素水を作る
持運び出来る
水素生成器

当初は四万円位
と高額


だけど、ほぼ毎日使って
充電式

カートリッジ交換無し
と考えるとお得

飲み始めた頃は
2.3キロの減量

(余分な老廃物が
出たのかなー)
仕事中は
デスクの上に置き
水素水を作っては飲んでたので
1日2リットルは
意外と簡単

約5年ほど使って
一台目は壊れたので
同じ様な物を
ネットで検索したら
6,000円位で売ってる

始めた頃は
殆どこのタイプの物は
売ってなかったので
高価だったけど…
時代の流れは凄い

今は
二台目を使って
1日2リットル目標に
飲んでます

今回くも膜下出血などで
何度も入院した時も
何人もの看護師さん
に

水をたくさん飲む様に
言われた

やはり
どんな病気になっても
水を飲む事
は

大切なんだと確信

慣れれば
夏でも冬でも
身体に良いと言われる
平温
のお水(水素水)が

問題無く飲める様になった

低コスト
で

健康維持

今年もお水飲んで
頑張ります
