2回目のくも膜下出血🩸になったのが
今年の5月

幸いにも大きな
後遺症は無かったが

退院してからも
ずうっと秋頃まで
シャワー🚿をしたり
軽い運動をして
身体が暖まると
くも膜下出血になった
当初に起こってた
視界に血の膜が広がるので

シャワー🚿が精一杯

お風呂に🛀入る事が
5ヶ月あまり出来なかったけど

少しずつ目の異常も
治って来たので

半身浴から始め
11月頃
には

自宅のお風呂には
入れる様になった

次のステップアップは
大好きな温泉♨️
まず、先日
自宅近くの「おとめ塚温泉♨️」
(街のお風呂屋さんだけど
温泉♨️、露天風呂がある)
少し頭は
ボーッとしたけど

短い入浴時間はOK

そして昨日は
いよいよ本格的温泉デビュー

(大袈裟)(笑)
また、友達に付き合って貰って
有馬温泉♨️近くにある
和風庭園に沢山の露天風呂がある
私、イチオシの日帰り温泉♨️
「すずらんの湯」へ

こちらも、駐車場無料
兵庫県温泉♨️
第一位受賞
私的には
高級旅館にある露天風呂より
ここの露天風呂の方が
雰囲気は最高
しかも、入浴料金も
リーズナブル
10時30分に到着
1時間ほど温泉♨️に入り
併設のレストランで
お野菜満載のランチを完食
食後
また、露天風呂♨️にまったり
16時に帰路に
おばんざい御膳 ¥ 1600
混んでる時期に
有馬温泉♨️に行こうと思っておられるなら
ここの温泉♨️
地元民としては
めっちゃオススメです
実は
ここの「すずらんの湯」♨️
食事付きでお安く
行ける方法があるんです
安く行ける方法は
次回のブログで