くも膜下出血になる前は
爪がすぐ割れるので

お洒落な為と言うより
爪割れ防止の為
に

1ヶ月に一度
ジェルネイル💅をしていた

そんな中
1度目のくも膜下出血では
緊急入院の為
ジェルネイル💅をしたまま入院

たまたま
ラメなどの入ってないネイルだったので
ネイル💅ついたまま
手術
もMRI
も


あらゆる検査
や

医療機器
も付けたままやった


以前書いた、アラカンのネイル💅について
くも膜下出血になってから
ネイルが出来なくて
約1年
爪、見る度に
ネイルを出来ない事を
悲しんでたけど
ようやく
仕事復帰という事と
もう、入院、手術の予定が無いので
ネイル💅が出来る
そんな中、友達から
凄い情報が
ジェルネイル💅が
100均のグッズで出来る
基本、ダイソーで購入
トップコートは、品切れだったので
セリアで購入
えっでも品質は
と思ったけど
YouTubeやネットで検索すると
中々の優れもの
ネイルサロンに行くのも
まだ十分体調の戻ってない中
大変なので
友達に教えてもらった物を購入
ネイルは、40種類位の色があった
LDEライトまで
300円である
早速
今迄行ってたネイリストの人の
真似をしてやってみた
爪が伸びてもあまり分からない
フレンチに挑戦
ネイリストの様に
綺麗には出来なかったけど…
100均でここまで出来れば
上出来
目的の爪割れ防止にもなり
見た目も綺麗で気分良し
ネットでは
回数重ねるとコツもわかり
上手くなる
って書いてあった
後、数回は
セルフネイル💅
楽しむ事にします