前回のブログでも
『三大疾病特約』を
付けていなかった為に
大病に関わらず
最低限の保険金しか
受け取れていない事は書きましたが

更に残念な事が…





もちろん
保険に入る時に
保証をしっかり把握していない
私が悪いのはわかってますが…

何度も言いますが
今回で5回目の入院

そして
手術は4回

どの手術も
命に関わる大きな手術なのに

今回
保険請求した保険会社から
届いた通知を見て
ビックリ



7月に手術した
手術給付は対象外との事



理由は
60日以内に一回しか
手術給付金は支払わない



昨年9月にくも膜下

今年5月に再発でくも膜下

7月に脳動脈瘤が
また大きくなって
また破裂する恐れがあるので
動脈瘤閉塞手術

この7月の手術が対象外に
なってしまいました

そして、8月
また、別の場所の
動脈瘤閉塞手術

これは60日経ってるので
対象になるらしいです

そしてまた9月
手術予定

これは、対象外になるでしょう

まさか自分が
こんな大きな病気になるなんて
想像もしていなかったから

医療保険の保証は
最低限でいいや
って


思ってましたが
まさかまさか
入院給付金以外に
こんな制限があるとは
知らなかった

人生、何でも
経験
と

情報
ですね


もう私は遅いですが

もしこのブログを読んでくださってる方の
お役に立てたら幸いです
