昨年9月に
くも膜下になってから
今回で
5回目の入院えーん


入院も慣れて来ると

電車乗り継ぎ

1人でスーツケース持って入院照れ



くも膜下になる迄
入院とは
無縁の私でしたが
一年で5回目となると
入院のプロチョキ
って言って良いかもてへぺろ


前々回
ICUに2週間いた時も
(入院3回目!
何人かの看護師さんに
こんな優秀な患者さんはいない
とお褒め頂いた流れ星てへぺろ



私みたいな年代だと
デジタルに弱い人もいる中
有難い事に
私は普通のおばさんより
使えたので
有意義な入院生活を
送れてると思うおねがい






退屈しない
有意義な入院生活を
送るためのアイテムは
また
元気になってから
紹介させてもらいますねハートのバルーン


昨日手術の為に入院!!

入院、5回!
そして
手術は4回目!
(全て全身麻酔)アセアセ


不思議な事に
こんなに大きな手術でも
回数を重ねて来ると
慣れて恐怖感も無くなって来るニヤリ


これは
子供達も同じで
術後
沢山の管や機器に囲まれた
私を見ても
前程恐怖感はない様です笑い泣き


本当
人間って
回数を重ねると
逞しくなるもんですねーキラキラ


昨日の0時以降
水分のみOKOK
そして
今日の9時以降
水分もダメバツレッド


次に私が食べ物を
口に出来るのは…アセアセ


そら、手術する度に
痩せるの納得ショボーン


またしばらくは

このベッド🛌の空間だけで過ごしますタラーガーン



また
無事退院出来たら
無くなった食欲と筋力を
戻す為に頑張らないとキラキラアップ


あっ、そうそうチョキ
この歳になると
年々身長が縮む
って言われるけどもやもやピリピリ


体力強化に
毎日運動してるせいか
今日病院で
身長体重測ったら
身長5ミリ伸びてたてへぺろクラッカー


この歳で
凄〜〜いと
自画自賛クラッカー流れ星

また
手術終わったら
体調に合わせて
日々の運動頑張ろう
と思える様になったスターキラキラ