ジョイフルヨガ(強度3.5)は嫌いなんだよなー。


東京国立博物館,Tokyo National Museum『ハヌマーン立像』

(東京国立博物館所蔵)

「ColBase」収録

(https://jpsearch.go.jp/item/cobas-144658)


ハマヌーンというインドの猿神をモチーフにしたプログラムらしいのですが、このハマヌーンの父親が風神雷神図の風神だという話もあるそうです。




尾形光琳筆,By Ogata Kōrin (1658-1716),東京国立博物館,Tokyo National Museum『風神雷神図屏風』

(東京国立博物館所蔵)
「ColBase」収録
(https://jpsearch.go.jp/item/cobas-166393)



前もジョイフルはキライ、って書いてるけど、今日やってみても全然好きになれなくてワラタ。

手を握りこぶしにするのを忘れてテンポが遅れたり、謎の脚の上げ下げ、マットの上を歩くって動作が本当に合わない!

私にとって数少ない強度3.5のプログラムなんだけど、やだなーやだなーと思いながらいつも受けてる。

めっちゃ汗はかくんだけど。



その後、連続でお腹引き締めヨガ(強度3)。

このプログラムも、ちょっと変わった?

終盤の仰向けに寝転んだ状態での脚の上げ下げ、上半身を捻る動作、めちゃくちゃ短くなったね!?

私としては嬉しいから良いんだけど。

しんどすぎて不評だったんだろうか。

インストラクターにとってもきついだろうからなぁ。