白目な日々 | こどものピアノ

こどものピアノ

中2の娘(ka)と
小5の息子(ta)の二児の母です。
娘はヤマハの専門コース上級、息子はジュニア専門コース5年目。

素人母目線でのピアノ話や勉強のこと、宇宙人娘の発達凹凸や同じく凹凸な高IQ情緒爆発息子の日常のいろいろを記録しています。

6月と7月は姉弟ともイベントが詰まっていて

バタバタな日々が続きそう。


もちろんその準備で今も白目状態無気力マジでコレ


ただでさえ大変なのにあの姉弟だから。

1にメンタルフォロー、2も3も4も5もメンタルフォロー、

でも準備も並行無気力無気力






まだ目の前の事すら覚束なくてヤバいのに


9月にめっちゃ準備が必要なkaのイベントが舞い込んだ。



そうこうしてるうちに、めっちゃ準備が必要なkaのイベントが8月にも舞い込んだ。




どーすんだこれ。



  



とりあえず6〜7月




《ta》

運動会

全統小

グレード

塾テスト

(毎年参加してる外部生OKの単発塾テスト)

コンクール✕2


《ka》

英検

宿泊学習

グレード

スポーツ大会(学校)

塾テスト

コンクール(イベント入ったので要検討)




もともとウッカリ気質なのに

最近はさらにウッカリが加速気味なわたし…




脳と体の老化は進んでるのに

日常の忙しさは増してるんだもの泣






taはこれからもっと学校を休んだとしても

学力は下げないようにしないとだし…


kaもある程度高校を選択できる様に

学力の維持(出来れば上げる)は必要だし…


とするとイベントもそーだけど

日々の声がけや確認がすごーーく重要。

でも相手は宇宙人×2。



白髪増えるわー






近々アメンバーさんを整理させて頂きます。

ここ数ヶ月で交流のない方や

もう読んでなさそうだな?という感じの方などは

一旦外させて頂きます。

日々の愚痴や奮闘をたまに書くだけのたいしたブログでもないんですけど、限定記事にはちょっとギリギリな内容も含まれてますので…

(今後は特に)


よろしくお願いしまーす!