予定より1時間早く到着したおかげで乗り継ぎ時間が3時間40分になりましたニコニコ



14時着陸ですびっくりマーク



ゲートが遠いというアナウンスがありましたが、早く着いたから仕方ないニコニコ



22分に飛行機内の列が動いて飛行機から出ました飛び出すハート





海外って感じです飛び出すハート




入国審査の列に並んだのが14時37分でしたにっこり




飛行機を出たら競歩びっくりマークというアドバイスを見て頑張りましたが...なかなか難しいですね魂が抜ける




横いっぱいに広がって歩いていたり、歩く歩道をゆっくり歩いていて普通に歩いた方が早かったり...




競歩は諦めて出来るだけ早くことにしました大あくび




入国審査は普通に混んでいましたが前は通路から並んでいたのでそんなに混んでないのかも...



と思いましたが...無気力




並んでいる間にahamoの接続をしましたびっくりマーク




すぐ使えて普通に使えてびっくりですニコニコ




なので空港内のWi-Fiは使用しませんでした飛び出すハート




機内で配られた税関申告書の書き方をググって書きました爆笑




申告書配られなかったという口コミがあったし、前回書いたのに回収されなかったのでなくなったのかと思って調べていませんでした魂が抜ける




ググれる時代でよかった魂が抜ける




待っている間は今までの旅程をメモしたり、Twitter見たりネットサーフィンしたりしましたにっこり




列を区切っているポールにリュックが置いてあって忘れ物かな?と思っていたら、一列進むごとに次のポールに移動しているお父さんがいました爆笑




地味に重くて辛いですからね魂が抜ける




私も機内カバンは床に置きました昇天




一列だった待機列がスタッフの指示でそれぞれの審査官の列に並ばされますにっこり




これが審査官によってなのか入国者によってなのかめちゃくちゃ時間に差があります昇天




私たちの前に並んでた人は隣の列に並んでいましたがかなり進みが遅かったです真顔




反対側の隣の列は私たちより進みが早かったです魂が抜ける




待っている時にミアコネからメールが来ているのに気づき、スクショをエアドロで送ってもらいましたニコニコ




そんな時間があるほど待ちます爆笑




前の5人組くらいの家族が体感5分くらい審査を受けていました真顔




いよいよ私たちの番ですオエー




何を聞かれても良いようにチケットのコピーや薬の説明書、旅程の紙を手元に持っていましたびっくりマーク




自動扉が開きますびっくりマーク




審査官はちょっと疲れたおじさんでした凝視




「何日間ですか?」




と日本語で聞かれて、夫が「7 days」と返していましたにっこり




これ審査後に、「英語めっちゃ聞き取れる飛び出すハートって思ったら日本語だった」と言っていました爆笑




この後顔写真と指紋の撮影ですびっくりマーク




指紋は4本の指の後、「親指」と日本語で教えてくれました爆笑




夫が終わったら私が顔写真と指紋撮影へびっくりマーク




親指の撮影を忘れていて私が親指を乗せて待っていたら照れ笑いしていましたにっこり




きっと疲れているんですねネガティブ




これで終了ですびっくりマーク




14時37分に並んだ入国審査、終わったのはなんと16時20分です無気力




なんと入国審査は1時間43分待ちでした魂が抜ける




アトラクション待ち?ショーパレ待ち?




入国審査待ちですオエー




私たちの審査は5分もしないで終わったんじゃないかなはてなマーク




私たちの列は隣に比べると進みが遅かったけど、審査自体はあっさり過ぎるほどすぐ終わりましたびっくりマーク




どんなに質問攻めしてるんだろうと震えましたが時間がかかるのは入国者の国によってだったりするのかなはてなマーク




こんなに待ったのは初めてでした魂が抜ける




私たちの乗る予定の飛行機は17時50分出発です凝視




搭乗開始時間は17時びっくりマーク




現在時間は16時20分びっくりマーク




急ぎます煽り