こちらの地域、連日38度の猛暑ショック

家から一歩も出たくない!と思いますが、毎朝5時から1時間かけて庭の水遣り。

植物のためには、暑くても頑張ります。

猛暑にも負けず、薔薇も咲いています。

「シェエラザード」、3番花は摘蕾しようと思っていましたが、たくさん蕾をつけたので、半分残して咲かせました。


暑くても「このコ達を守らなければ!」



「ギーサヴァ」も花も葉っぱも元気なので3番花もそのまま咲かせて…




他のバラたちは、蕾が小ぶりなのと葉っぱも弱り気味なので、秋のために摘み取っています。

「秋にまた会おうね〜」


(春に撮った風景)

庭に出る以外は、マスクをしなければいけない外出は、出来るだけ控えて(感染防止ではなく暑さ対策)お家ティータイムジュース

「ベリーのケーキ」を焼いて、「ローズのゼリー」を作り(まぜるだけウインク)アフタヌーンティー風に。


スコーンを焼くと、毎回半分は冷凍保存するので、こんな時便利です。

昨日から「桃のスパイスマリネ」も仕込んでおきました。

クローブ、シナモン、カルダモンと蜂蜜を水煮して桃を入れました。



娘がハンガリーから買って来た、ランチョンマットを使って。

「お母さんが好きそうな可愛い物が沢山あったよ〜」


左上のティーカップには、刺繍のティーナプキンが入っていて、とっても可愛い💕

早く、国内も海外も、自由に行き来出来るようになりたい。

今週は、40度の予報も出ています。

無理をせず、自分を労り、周りも労り、少しでも快適に過ごしましょう。