しんどっ(›´ω`‹ ) …かった… | may's diary❦

may's diary❦

ブログの説明を入力します。

九州旅行記の途中ですが…

may

日曜日の夜から

多少の違和感を感じておりましたが…

前日はお仕事も忙しかったし

いつもより勤務時間も長かったから

疲れもあるかなぁ~

と思ってたんだけど…

日が変わった頃から熱が上がりだし

月曜の昼過ぎには39℃オーバー

しんどくてしんどくてしんどくて…

夕方には41.3℃という

近年見たことない数字を体温計が表示

もうヤバいなアセアセ

と思い

ボス様に泣きの電話…

一回目は「仕事」とのことで

でもどーしてもほんまにヤバすぎやから

30分後にお電話したら

カクカクシカジカありましたが 笑

夜診が間に合う時間には帰ってきてくれはったので

病院へ連れて行ってもらいました病院

高熱過ぎるし

関節痛、頭痛がひどかったので

インフルエンザの検査をしてもらって~

A型もB型も陰性

急性扁桃炎

とのことでした。

そーいえば…この前2くんもなったやつ。

一週間くらい熱が上がったり下がったり

めちゃ長引いてたし

入院かも…と言われたやつ。

治ったと思ってもムリをするとぶり返しやすいので

mayも月曜から今日まで静養してました。

熱はやっと今日

平熱と言える数字で安心なんですが

まだ喉が痛いのと腫れてる感があるので

お仕事は休ませてもらってるんですぅ。

バイトもこんな時に限って週3とか入ってて

3日分も変わってもらわないといけない…とか

ほんまにつらすぎてショボーン

こーいう時に迷惑かけたりするのも

気にしぃのmayは開き直ることが出来ず…

やめたい病もはじめての発病…

パートのみなさんは

本当に良い方ばかりやから

「こっちは気にせず元気になること優先!」

って言ってくれてはるんやけどね~

みんなに迷惑かけてると思うと凹むんですショボーン



健康がいちばん乙女のトキメキ

元気でいれることの有り難みを

改めて感じたこの数日…

急性扁桃炎

ヤバイヤツです。

めちゃしんどかったえーん

まだ完治じゃないし

今週いっぱいは必要最低限の家事だけをして

家にひきこもる予定です。

桜散っちゃうかなぁ…

ちゃんとしたお花見にいけてないショボーン

元気になったら遅咲きの桜見に行きたいな桜桜桜






殺菌効果もあるマヌカハニー

喉にもいいから

スプーンいっぱいを毎日ぺろぺろしてます。

元気なりたいルンルン






ボーイスカウトに入ってたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


小2までガールスカウト?

ブラウニーっていうの?

やってたよ♪