パジュの過酷な天候とスケジュールで帰国後に体調を崩した子役のごまちゃん。
仁川からの3都市は東さんからソエになるのですが、昨日の稽古はなんとビデオ通話で。
2人芝居なのでしっかり通し稽古ができました。
なんて便利な‼️
team kulkri
「マグパイの斬られた空」
病み上がりのごまちゃんも慎重に稽古復活して、明日17日、いよいよ仁川に出発!
9/19より各地上演スタート!
仁川では既に仕込み作業に突入した様子!
team kulkri
「マグパイの斬られた空」
夏に一緒に作った韓国の若い子達が3度目の「ホライズン・マーチ」を近々上演するらしい。
これからもどこかで上演していきたいって。
「タンデム」「晴天長短」に続いて、また作品を繋いでくれるメンバーたちが誕生。
嬉しいね😄
コマウォ!
仁川に向けて出発の朝。
仁川に向けて出発!!
現地はまたもや大雨との噂💦
仁川に到着して劇場に向かいます‼️
飛行機の中で脇腹と腕がつって身動きできない藤原さん。
ひっさしぶりの文鶴シアター‼️
ひっさしぶりの文鶴シアターは管理が新任の方々でめっちゃあたたかい!
せっちゃんの影響力の強さを再認識(笑)
スタッフの皆様も優しく、少し日本語もできるので予定を1日前倒しできたくらい!
旅の疲れもあるけど、ソエとごまちゃんも軽く返し稽古できて、空間とお友達になる練習。
さぁ!本日18日はお昼から正式にリハーサル‼️
「朱雀の香る風」以来の3年ぶりだけど、見切れたおしの袖も懐かしい
(笑)
ソウルで上演中のプレチョンチャによる「タンデム・ボーダー・バード(韓国タイトル「猪飼野バイク」)
オ・セヒョクが感想を書いてくれた。
出会って随分となる。
あの時から、思えば景色を見る暇もなく走ってきたんだなと感じた。
文章ありがとう。
出会った経緯、初めて出会った日も綴られているけど、最後の「あの時の児童たちも青年となり」のくだりで目頭が熱くなった。
走った分だけ確かに時間は流れている。