初演「チャンソ」の構想段階と執筆 | May1993-2022アーカイブ

May1993-2022アーカイブ

May1993-2022アーカイブ







(あくまで個人的に)面白い資料が出てきた。
初演「チャンソ」の構想段階と執筆。

初演再演では木場夕子が演じて
昨年の学生演劇祭では趙清香が演じた役である[コ・ヨンエ]が
構想段階ではずっと[コ・ソンエ]だったようだ。
[ヨンエ]に変更した経緯は記憶にない。
ヒロインの[ソナ]は構想段階では[スナ]で、ソナの親友の[ファへ]は[ファソン]だったみたい。
完成に向けて、おそらく最終的に[仙]の字をヒロインに移動したものと思われる。
(もうひとつ理由はあるけど、青春のプライバシーだから教えない)

それよりも「え??」と思ったのが
女生徒メンバーには頭の中では当初もう1人いたみたい。
[チャン・ミョンシル]という謎のキャラクターがある。
どういう役回りで、どういう存在だったんだろう??
ヒロインの次に名を連ねている。
謎。

男子生徒には[リ・ホンオン]という名があるが、これが語呂的に[ユオン]になったのは容易に想像できるものの
また謎のキャラクター[チェ・ジン]という
作品の中では珍しい、2文字の名前の生徒が記されている。
これ、どういう役だったんだろ??
名前だけで存在したNo. 1の[チェ・ジュンミョン]のプロトタイプだろうか?
まったく記憶にない。

もうひとつの写真は、まだ本チラシの段階でもなく、執筆段階の時期の客演さん用の仮宣伝チラシ。

そして驚いたのは、2008年の近未来で、手書きで執筆していた。
多分、色んな事情があってこうなったのだと思うけど…。

金哲義
























(あくまで個人的に)面白い資料が出てきた。
初演「チャンソ」の構想段階と執筆。

初演再演では木場夕子が演じて
昨年の学生演劇祭では趙清香が演じた役である[コ・ヨンエ]が
構想段階ではずっと[コ・ソンエ]だったようだ。
[ヨンエ]に変更した経緯は記憶にない。

ヒロインの[ソナ]は構想段階では[スナ]で、ソナの親友の[ファへ]は[ファソン]だったみたい。
完成に向けて、おそらく最終的に[仙]の字をヒロインに移動したものと思われる。
(もうひとつ理由はあるけど、青春のプライバシーだから教えない)


それよりも「え??」と思ったのが
女生徒メンバーには頭の中では当初もう1人いたみたい。
[チャン・ミョンシル]という謎のキャラクターがある。
どういう役回りで、どういう存在だったんだろう??
ヒロインの次に名を連ねている。
謎。

男子生徒には[リ・ホンオン]という名があるが、これが語呂的に[ユオン]になったのは容易に想像できるものの
また謎のキャラクター[チェ・ジン]という
作品の中では珍しい、2文字の名前の生徒が記されている。
これ、どういう役だったんだろ??

名前だけで存在したNo. 1の[チェ・ジュンミョン]のプロトタイプかな?
まったく記憶にない。

もうひとつの写真は、まだ本チラシの段階でもなく、執筆段階の時期の仮宣伝チラシ。

そして驚いたのは、2008年の近未来で、手書きで執筆していた。
多分、色んな事情があってこうなったのだと思うけど…。