「国境が在るんやない。 国境があるって知るから在るんや」 | May1993-2022アーカイブ

May1993-2022アーカイブ

May1993-2022アーカイブ

Far Distance of Sea Lane

Vo 全咲愛 Vo 哲義

Pf & Key松岡佐也可

Dr KEGOI

ch & per 愛淑 

Ba & Gt高橋秀夫

作曲 佐山雅弘

作詞 哲義 

iTunesAmazonCDショップ等

하나 아리랑 

Now On Sale








上演という空間を挫かれた人たち。
そしてその次は
上演に向けての稽古場を失う人たち。
心配と不安は、[結果]と[経過]をどう乗り越えるか試される土壇場。

前回急に稽古を一回失ったけど、たくさんの人たちに助けられて本日は予定通り稽古を再開。

この若者たちに毎回思うのは

「テンポの飲み込みが早い」

年齢の重ねから学ぶ重さが今後どう表れるかはまだ未知数だけど
その荒さが今作品を支えている。

親の世代と同じだと、打てる球も投げてくれるけど
ほんの少しお兄さんたちだと
豪速球や変化球を、時には打たせないために投げてくる。
ソエもリファも、こんな空間は初めてで
苦しみながらも楽しく学んでいる。

「国境が在るんやない。
国境があるって知るから在るんや」

[タンデム・ボーダー・バード]
作演出 金哲義

乗り越えて出会いましょう!

「タンデム・ボーダー・バード」

作・演出=金哲義

‪4/24.25.26に登場いたします!

出演=平川裕作(イースター企画)/福井拓郎(劇団光合聲)/全咲愛(演劇部希望)/鄭梨花(演劇部希望)/上田裕之(イズム)/北野秀気/金哲義

予約

https://www.quartet-online.net/ticket/enfes2020?m=0pedife‬

詳細

http://spacedrama.jp/next/enfes2020/