最新スマホ | Mayの台湾高雄市の子育て生活☆

Mayの台湾高雄市の子育て生活☆

台湾人の主人と国際デキ婚して、高齢妊婦で無事に台湾で2014年出産、さらに2017年出産。
台湾南部の高雄市に住んでます。
台湾での生活の愚痴と子育てブログです

先週のことになりますが、
新しいスマホスマホに変えましたキラキラ

{EFF2F933-4963-4602-AEBA-A0EC91E97327:01}

ソニーのXpreia Z5 プレミアムにしました。

ウリは、世界初の4K(相当)液晶です。

まだ日本では未発売ですよね?

日本の会社のものなのに台湾で先に手に入るなんて不思議な感じです!

今までずっとiPhoneを3世代使ってきましたが今回iPhoneにしなかった理由は先日も書いた通り、

韓国製のiPhoneか台湾製のiPhoneかによって性能が異なるのに自分では選べないからです。

今までずっとiOSだったのでアンドロイド扱うのはいまだに慣れていません。

慣れていないからかも知れませんが、
結論的には
やっぱり
iPhoneの方がいいキラキラなと思いました。



その理由は

カメラ起動がすごく遅い!!ムキー
確かに画像はものすごく綺麗なんですが、パッと取りたいときにパッと起動できないカメラじゃ意味がありません。

付属のイヤホンがショボすぎる!!ムキー
ソニーってオーディオの会社なのにどうしてこんなにしょぼいのムカムカ
iPhoneだと、イヤホンで再生、一時停止、早送り、巻き戻し、ボリュームの調整ができたんですが
これは再生一時停止しかできません。
マイクは付いています。

いらないものがたくさん入っている!!ムキー
iPhoneは必要最低限のアプリしか入っていませんが、
これは最初からいろんなアプリが入っているので消すのにすごくジャマです。
またいらない写真動画音楽も勝手に入っています。

動作が遅すぎる!!ムキー
iPhoneでゲームをやっていたんですが、
そのままこの携帯に引き続きました。
iPhoneだとすぐ次の画面に行くのにこれは2、3秒かかります。
インターネットも検索するのにお前どこまで探しに行っとん⁈と言う位遅いです。

音声入力の性能が悪すぎる!!ムキー
最近アメブロを打つのが面倒臭いので(笑)、音声入力で入力しているんですかiPhoneだとサクサク文字にしてくれます。
でもXperiaだと聞き取れないとなかったことにされますので何回も同じことをしゃべる羽目になります。
あと、長すぎる文章もスルーされます。

逆によかったところは、

指紋認証がやりやすい。

キーボードがフリック入力できる。
私は未だにガラケー打ちなので練習しないと。

文字変換がかしこい
iPhoneは、ほんとにバカな変換しかしないのですがこれは言いたいことを先回りして表示してくれるので凄く助かります。


一番のウリのディスプレイの綺麗さですが、

私が映画に興味のない人間だし、スマフォで動画を見る事は滅多にありません。
もし動画を見るとしても、ニュースやちょっとしたことなのでそんなにきれいさを求めていません。
なので私には豚に真珠、たからのもちぐされです。

この携帯をあと2年、、、使うのか、、、ショボーン