台湾製、ショートブレッド | Mayの台湾高雄市の子育て生活☆

Mayの台湾高雄市の子育て生活☆

台湾人の主人と国際デキ婚して、高齢妊婦で無事に台湾で2014年出産、さらに2017年出産。
台湾南部の高雄市に住んでます。
台湾での生活の愚痴と子育てブログです

先日、寶雅ポヤに行って買ったお菓子。

{00DCC275-FFD1-4847-B398-73EBABF5CC3D:01}

右上に、本物の味を再現?みたいなことが書いてある。

私はウォーカーのショートブレッドが大好きなんだけど、
でもまた本場の味とか言っても口だけだよねえー

原材料
小麦粉、バター、砂糖、塩

{6A3BF3C6-95F5-487F-A4EB-60C947DCDE76:01}

あら! 材料は素晴らしい口笛

が、台湾製だよ。

どうせ、まずいんでしょ。

{64AC73B5-4D3B-4EDA-B507-2297008AFB04:01}

台湾製なのに、アルミ個包装びっくり

しかも箱には五個だけびっくり
(台湾製のお菓子ってまずいくせにやたら量が多いんだよね)

{5DACAD7F-8A71-4E39-BFEA-22A9221642CE:01}

まあ見た目はショートブレッドっぽい。

でも台湾製だからねえー左矢印しつこい


なんだか、バターの香りがする、、、、



とりあえず食べてみたら、


なにこれ、
すごい美味しい!びっくり

意外においしくてビックリした、、、

何よ、美味しいお菓子作れるんじゃない!