*美容室/肌着* | ♡babyとmama♡二人育児

♡babyとmama♡二人育児

長女出産後、2度の流産を経て現在第二子妊娠中。
→2017/5/10次女誕生♪

娘と二人で美容室へ。

娘にとっては初の美容室。

私にとっては、恥ずかしながらご無沙汰の美容室。

娘には、美容室が何をするところか説明していたし、そして何より女の子だから?キレイにされることにまったく抵抗なく。

「どう?」とか聞いてくる始末。

これならもっと早く二人で美容室デビューできたかもー!と思ったけど、

今だからできることだな。もっと小さかったら無理だった。


腰まで伸びた娘の髪、おかっぱにするつもりだったけど、やっぱりもったいなくて…長さはほぼ変えなかった。

私は産後プリンにならないように、カラーは暗めに。

娘が産まれる前は、「赤ちゃんのお世話するには短いほうが!」と思ってボブにしたけど、ボブだと逆に髪が顔にかかって邪魔だったから、今回は長いまま。結んでたほうが断然邪魔にならない!

たぶん今回もそろそろお腹が張り始めて安静生活になるかもしれないし、美容室はこれが最後になるかなぁ?


それと、

友人から新生児の肌着とかバスチェアなんかが届いた。

お互い産まれる度に貸し借りしていて、「この肌着、娘も着てたな~」なんて懐かしんでます。

買うものってほぼないけど、それでもそろそろ必要なものリストアップしなきゃねー。

赤ちゃん用品というより、産後使う清浄綿とかナプキンとかマミーパッドとか、そんなチマチマしたもの。

そういえば産後ニッパーどこやったかな…