地震から約7年半を経て

令和5年12月7日に復旧完了した

楼門と拝殿を観に阿蘇神社へ

行って参りました。

 

阿蘇神社

2024年6月1日(土)参拝

 

 

 

 

日本一のポスト

この屋根は日本三大楼門の一つであります

阿蘇神社の楼門をイメージした
銅版屋根で覆っています。
日本に一つだけのポストです。

工事中の様子

日本三大楼門の一つと

拝殿の被害が酷かったのです。

⇧前回訪れた時の画像

(2019年12月29日)

拝殿も楼門もありませんでした。

⇧地震の5年前に参拝し

撮影した画像 

⇧昨日

完成おめでとうございます❣

13年前とほぼ同じです。

それは違いがわからないほど。

凄いです!

 

 

 

 

 

 

⇧地震の5年前に参拝し

撮影した拝殿の画像

⇧昨日

完成おめでとうございます❣

装飾品(拝懸魚など)は違いますが

ほぼ同じ造りです。

一の神殿、三の神殿、二の神殿

をグルっと一周。

御本殿裏にたんぽぽ発見

 

 

 

正面に戻って来まして

 

二の神殿

(右手、いずれも女神)

一の神殿

(左手、いずれも男神)

良縁を結ぶといわれる伝説のご神木

高砂の松

えんむずびの松とも呼ばれ

女性は右周りに2回

男性は左回りに2回

松の周りをまわり願掛けをすると

成就するといいます。

誰一人として回っていないなか

私達は回りましたよ驚き

願掛け石

 

神杉

 

ブロ友さんの2歳のお子さんが

阿蘇神社の入り口付近にある御神木の前で

家族で記念に動画撮ったのを見せると

怖がって泣かれるそうです。

帰宅後、

それはこちらのことかな?と思いましたが

いかがでしょう?

怖い物が写っていますか。

帰る頃、上空に面白い雲

 

南鳥居

ありがとうございましたキラキラお願いキラキラ

ブロ友のるなさんから

お勧めされていた穴子専門店

「梅くら」さんでランチ🍽

 

普段、穴子は好んでは召し上がらないけど

こちらのは

わざわざでも食べに行きたいほどだそうで。

 

4月に予約の電話をするも

2ヶ月先まで予約済で

それ以降は受付をされていないとのこと。

「来られたい日の2,3日前に

お電話ください。

キャンセルが出れば予約できます」

とのことでした。

 

相棒さんが予約出来たとのことで

この日は4日越しで

私の誕生日祝いをしてくれました。

 

 

阿蘇五岳の欄間

 

お言葉に甘えておビールいただきます

 

 

阿蘇赤牛溶岩焼き

 

『雲海』

穴子の握りセット

穴子の握りも美味しかったけど

私は左上の

「落花生の揚げ出し豆腐」が

一番気に入りました😋

お豆腐から自家製だそうです。

デザートも美味しく

また、接客もとても良かったです。

また伺います。

こちらのお店は高千穂へ行くたびに

横を通っていたのに

いつもスルーしていました。

るなさん、素敵なお店を

ご紹介くださりありがとうございました🙏

お次は友人おススメの場所

かぶと岩展望台からの景色

早朝には雲海が見られることもある

人気の撮影スポットです。

こちらから阿蘇を見渡し

今、問題になっている

太陽光メガソーラーを探しましたが

こちらから見付けることはできませんでした。

 

4月に讀賣新聞で

記事を拝見していました。

 

阿蘇南部に位置する山都町。

黒光りするソーラーパネルが草原を覆う。

住民でつくる冬野牧野組合の組合員

26人が共同所有する牛の放牧地だった。

元組合長のMさんは

「維持に必要な野焼きを10年ほど前に

やめたことで草原が荒れ果て、

売る道しか残されていなかった」と

振り返ります。

高齢化や後継者不足に悩んでいたそう。

 

『草原を守れ』というのであれば、

維持管理の責任を組合だけに

負わせる仕組みを変えるべきだ」と

訴えられています。

 

当事者にしかわからないご苦労が

あるのだと思いました。

雄大な阿蘇山

ありがとうございました🙏

久留米に向かう途中、通りがかった

『鞠智城跡』

「きくちしろあと」と読みます。

熊本県の山鹿市と菊池市にまたがる

台地状の丘陵に築かれた、日本の古代山城。

国内唯一とされる八角形建造物跡に

復元された高さ15.8mの八角形鼓楼。

逆光だけれど美しかったです。

 

このあと、神龍八大龍王神社

付近を通っていることを知り

ハーモニーさんが参拝したいというので

寄らせていただきました。

 

近頃は、あまり良くない感じを

受けていたけれど

お朔日なのに参拝者の車も少なく

社頭からして、この日は

大丈夫な気がしていました。

ハーモニーさんが行きたいというのなら

間違いない気がするのと

私は島根県で

龍神様の故郷と呼ばれる場所へ

行った後でした。

熊本県菊池市もまた、

龍神伝説が伝わる地であります。

参道も変なニオイはしませんでした。

 

 

 

 

 

禊をしに川へ

 

 

イカルスヒメシジミ?

 

よき参拝でしたキラキラお願いキラキラ

 

⇧福岡県では見ない農作物

とても気になり

近くのお野菜直売所に尋ねると

「たばこ」でした(-。-)y-゜゜゜

筑後川と夕陽

 

久留米岩田屋で誕プレに🎁

牛革の長財布(レンガ色)を

買っていただきました。

10年ほど前にいただいていた

百貨店でしか使えない商品券を

使いたかったので

半分は自腹のようなものですが🤣

日本のブランドだし

何より

日本の職人さんによって仕立てられた

お財布。

色もデザインも気に入りました。

一生大事に使いたいと思います。

 

***

 

2月、3月、4月、5月の記事が

溜まっていますが

次回は先に出雲の旅を綴ります。