瑞穂舞の瑞穂さんから

案内がありましたので

お知らせ致しますキラキラ

 

現代神楽 玉垂

 

 

公演日:2023年3月17日 (金) 2回公演
昼の部▶︎15:00開演(14:30開場) 
夜の部▶︎19:00開演(18:30開場)
会場:アクロス福岡円形ホール
チケット:3,000円(前売)| 3,500(当日)

「玉垂(たまたれ)」とは、

干珠(かんじゅ)と満珠(まんじゅ)のこと。

この二つの珠(玉)は、潮の干満をあらわし、

海神(わだつみ)がこれらの珠を司るという。

現代神楽「玉垂」は、

干珠満珠をめぐって繰り広げられる

安曇磯良と神功皇后の物語に基づく。


磯良を呼び出すために唱えられる

「阿知女作法」。

この宮中の御神楽を織り込みながら、

五首の万葉集と古事記におさまられた

一篇の歌謡が歌づけされ、

箏と笙をともなう《植物文様ソングブック》

としてソプラノによって歌われる。

なお、この歌づけに際して、

志賀島・沖津宮周辺から採取された

海藻の電位変化のデータが使われている。


志賀島の潮音のなかからきこえてくる

干珠満珠による神話的な時間。

ご来場をお待ちしています。

作・綾杉るな
作曲+構成・藤枝守

【出演】
野々下由香里 ソプラノ 
石川高 笙・古代歌謡 
中川佳代子 和琴、箏
丸田美紀 箏 
渡辺融 土笛
ボヴェ太郎 舞

【演目】 
「阿知女作法」~『御神楽』から
《植物文様ソングブック》

 (藤枝守作曲) から~ 新作初演 
天の海に/妹がため/あへのかたの/大海の/天地と/枯野
アフタートーク「玉垂をめぐって」 綾杉るな+藤枝守

【企画】藤枝守
【主催】マイルストーン・アートワークス福岡
【後援】福岡市 、(公財)福岡市芸術振興財団
【協力】イエナコーヒー+ロンホァ 
【助成】日本芸術文化振興基金・全国税理士共栄文化財団

 

 

 

 

志賀島で

志賀海神社沖津宮の

小島が浮かぶ海岸のことを、

御手洗浜や舞能ノ浜まいわざのはまといいます。

志賀島にあるお宿『満帆荘』の

女将さんは

「まいのうがはま」と呼んでいました。

舞能ヶ浜(舞能ノ浜)の由来は、

神功皇后が安曇磯良を

海国から召し出そうと7日7晩 

神楽を奏したところだからだそうです。

志賀海神社での舞の奉納当日

この安曇磯良と神功皇后の海で

頭のてっぺんまで

禊をすることが叶いました。

女将さんの後押しのお蔭です。

 

 

志賀島で生まれ育った

あの日の女将さんとの会話は

今日にも繋がっていました。