ご訪問ありがとうございますおじぎ

前記事の『潤神社♡二宮神社』を管理しておられる志登神社もかな?

宮司様の産宮(さんのみや)神社へ行ってきました。

 

安産育児の神様

さんのみやじんじゃ

住所:福岡県糸島市波多江駅南1丁目13−1

駐車場は神社の正面、道を挟んだところにあります。

 

✱社頭✱

 

✱社号標✱

この社号標と同じ形のものが高祖神社にもありました。

インドのヤントラ(神々の姿、宇宙の縮図)のような形をしています。

”ゴパラ・ヤントラ”や”シュリー・ヤントラ”の8つの花弁と同じ形です。

シュリー・ヤントラは母なる神のように、他のすべてのヤントラはこの形の中に含まれるといわれる吉兆のヤントラです。

日本では八咫鏡の中心部分がこのような形をしていますね。

何か意味があるのかな。

これより参拝させていただきますペコリ

 

 

✱狛犬✱

 

✱社殿✱

すっきりとしたお社です

◆御祭神

 

正殿

奈留多姫命(なるたひめのみこと)

 

相殿

 ∟彦波瀲武鸕鷀草葺不合尊(ひこなぎさたけうがやふきあえずのみこと)

 ∟玉依姫命

 

奈留多姫命ははじめて聞いた女神さまです。

玉依姫の娘神の情報はネット上にはないですね。

五島の奈留神社と関係があるのかな?

◆御由緒

奈留多姫は懐妊に当たり大いに胎教を重んじ、
母:玉依姫命、伯母:豊玉姫命両神の前にて、
「月満ちて生まれん子は端正なれば永く以て万世産婦の守護神ならん」

(「生まれた子が立派な子であれば、ずっと産婦を守るであろう」かな)

と誓いて、出産に臨んで苦もなく

皇子:神渟名河耳命(かんぬなかわみみのみこと)(第二代綏靖(すいぜい)天皇)を安産し
以後、「産宮」と称えて安産守護の神様として広く崇敬を集めたとされます。

社殿の前に”せいくらべ”の碑がありました。

安産・育児に御神徳のある神社さんですので

来社の際、子供の成長を測るのにいいですねハート

✱本殿✱

 

✱本殿裏✱

 

✱宮地嶽神社✱

 

✱熊野神社、天神社、庚申社✱

 

✱子安梅✱

社殿左手に御神木の梅の木があります。

「子安梅」と称し、神功皇后が韓土より持帰り植えられた御神木です。

妊婦さんがこの子安梅にお願いすれば、お産が軽いと云われています。

少しだけ花を咲かせていました紅梅

 

 

✱博多おはじき✱

志登神社の記事にも載せましたけど、

宮司様のご自宅に御朱印をいただきに伺った時

”博多おはじき”が飾ってありました。

筥崎宮のは昨年のものだそうです。

玄関に貼ってあった潤守と二宮神社の御守のポスター

 

✱御朱印✱

宮司様のご自宅でいただけます

(案内図は境内にあり)

 

よろしければ応援クリックお願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村

梅 伊都の国の神々も喜びます 梅