LEGEND【Ⅳ】 | ジュニアバレーボールクラブ 浦安MAX

ジュニアバレーボールクラブ 浦安MAX

浦安市で活動する小学校バレーボールクラブのブログ…
主に監督の独り言が多いかと…



途方もない夢。
そのおかげで、すべてが過程に変わる。

目標は絶対に大きな目標がいい。

すべきこと、必要なこと色々と見えてきた。

【目の前の目標】
サーブを入れる。
スパイクを打てるようになる。
レシーブがもっとうまくなる。
などなど…。

【届きそうな目標】
まず一セット。
次に一勝。
そして県大会出場。
…。

一つずつ段階を経て、夢に近づく。
自然に意識が高まる。

バレーボールは心のスポーツ。
精神力が試合を大きく左右する。
意識の高さが、最も重要。

去年、支部移籍後、クラブチーム化後はじめて県大会出場を果たした。

本当に嬉しかった。

そこでたてた新たな目標。
【県大会ベスト8】

2度目の県大会出場時。
まずは、県大会一勝を目標に望んだ。

ここで大きな問題が…。
組み合わせ抽選だ。

『運』も必要と思い知らされた。
一度ならず二度までも初戦からシードを引き当てる…。

笑うしかなかった…。

二回とも初戦敗退。
本当に悔しい…。