やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~ -30ページ目

11月30日

土曜日の事を書くの忘れてた。



芝刈りのにーちゃん。。。。



土曜の午後に芝刈りを頼んで、



でもお昼に来られても 私は昼寝の最中で


しかも金曜日からずっと疲れてたから



せめて昼寝は 起きたくなるまで寝ていたい(・∀・)


と思っていたから 『14時以降にお願いします』って


言っておいたのよね。



14時半になっても連絡が無いので



お買い物に行かなきゃいけないし いつまでも待つのヤダな~ と思って




私はそのまま買い物へ出かけたのさ。



ショッピングセンターの中では スマホの着信音なんて聞こえなくて、



15時10分過ぎに 「今から行きます」 ってメッセージだけ入っていた。



そのメッセージに気づいたのが15時半で買い物を終えた直後。



あー。。。。



「今 スーパーで買い物してんだけど 今から帰るから」 って


返信して



うちは芝刈るエリアが狭いので、20分くらいで終わってしまう。


もうきっと終わってんだろうな~ とは思ってたんだけど



家までテクテク歩いてたら 芝かりのおにーちゃんが


ちょうどトレーラーを車に繋げているところで



「あ、終わった? (・∀・)」



お金を払って 私も家の中に入りました。




なんかさ、



どうなの、これ。




私としては



なんで 「何時ごろ行きます」って連絡くれないのかなー



「今から行きます」って なに????





こういう細かいことに ちょっと気に障るのでした。




気付けば


今度の日曜日は



エド・シーランのコンサート ヘ(゚∀゚*)ノ




『チケットの紙がどっか行った』というダミオンに


昨夜 「探した?」って聞いたら


「まだ」


「来週の日曜日だよ? (´・ω・`)」


「えっ。マジ?」



ほんと この人大丈夫かなぁって思う・・・



チケットセンターのウェブに 「失くした、または盗まれた人へ」っていう


Q&Aが あったので


それをダミオンに教えて、



さて、私のチケット っていうか


事前購入の領収書しか手元に無いんだけど



これでコンサートに行けるの? って 今の今まで不思議に思ってて、



ついでにウェブを見たら



事前購入の方は最寄のチケットセンターのエージェンシーに行って


本チケットと交換して下さい。 それが無いと入場できません。





みたいに書いてあるじゃないの!!!!!




最寄のエージェンシーは隣街の大きなショッピングモール内にあるので



明日の午後は休みだからさっそく交換に行ってこよう♪




「ダミオンちの方だったらモーニントンのニュースエージェンシー(新聞屋)で

交換できるってよ」



って 教えて、



先週木曜から体調悪くて仕事も休んで寝込んでいたダミオン。


昨夜 18時前からチャットを始めて、



18時過ぎたら 突然返信が途切れたんだ。




また デートサイトで誰か見つけた人からメッセージ来て

チャットしてんのかな


って思ってたのさ (´・ω・`)



どうやら 実際には会わないけど チャットする人はいるようです。



体調悪くて、現在困ったことにもなってるから


そういうのを全然知らない人と 気晴らしに他愛ない会話をしたいんじゃないのかね。




25分間の沈黙の後



「この3日間、喋ってんのは みねっちとだけ。

男友達にさえ 連絡取ってない」


っていきなり言うから




あら (  ゚ ▽ ゚ ;)



私の考えてる事が伝わっちゃったかしら (;^_^A





いいんだか 悪いんだか、誰も連絡くれないのかな (´・ω・`)


でもちゃんと友達とも喋りなよ~ って思ったけど(汗)




私なんて 元々友達いないから誰も連絡くれ無いし


誰かと喋るって言ったら ダミオンとチャットか


買い物でお店の人と挨拶程度の会話くらいだけど(爆)







今ね、今ね、 ちょっと聞いて!!!!



グリフィス厩舎の仕事を紹介してくれた友人からメッセージ来たんだけど


「調教師の奥さんが言ってたけど、みねっちの働きぶりはスーパーだ!って

喜んでたよ~


調教トラックにも レースにも もうすぐ行けるんじゃない☆」


って教えてくれました (〃∇〃)




先週の金曜・土曜は 終わるのが遅かったし 私自身も疲れてたし


「ちょっとトロいわね」って思われてるかもー!Σ(゚д゚;)


だって40だもん、思うように体が動かないのさー (x_x;)



って思ってたんだけど (・∀・)



気に入っていただけて 嬉しいです♪



今朝はすんごい寒かったんだけど 日中は30℃で もう暑いあせる



でもがんばろー ヘ(゚∀゚*)ノ





ご訪問ありがとうございました p(^-^)q


p.s. ダラダラと長くなっちゃったよ(汗) 文章が長いよねぇ。

   ごめんなさいね~~





 ←クリックお願いします♪



日曜休日

先週の日曜は仕事だったので


2週間ぶりのお休みってなんだか嬉しい ( ̄▽+ ̄*)




朝ものんびり布団の中で過ごし


もちろんルビーに起こされたけど



洗濯してから


午前中はお買い物に出かけました。




やっとクリスマスツリー買ったよ!



ショッピングセンターの中にある「Typo」って雑貨屋さんで


ツリーと6個入りのオーナメントのセットとライト


この3つでほんとなら30ドルだけどセット価格で20ドル だったから


買っちゃった~



私が買ったのはゴールドのツリー



Image result for typo christmas tree


小さいの。


20cmくらい。



ツリーの色は 緑、黒、ピンク、ゴールドの中から選べて


オーナメントセットも3種類あって


私は星とハトさんのを買った。


Image result for typo christmas ornaments




で、



買ってから




あ。 木がゴールドで飾りもゴールドだったら


飾りが見えないじゃん・・・



って気が付いて (・∀・)



小さいボール形のオーナメントがスーパーに売ってたから


あとで買って来よう~~っと。





そんな感じでお昼からテレビを2時間半見て ダラダラと過ごしました。




普段 ランチは食べないので



14時くらいにお腹空いたな~ と思って、




先日 ブロ友のノクターンさんが ハンバーグの写真を記事に載せていた



んですよ。



久しぶりにフワフワのハンバーグ食べたい! と思って



クリスマスツリー買ったついでに スーパーでひき肉も買ったので




なんちゃって煮込みハンバーグを作って


16時前なのに もう夜ご飯食べちゃったよ (・∀・)




なんかダルいから 今夜は早く寝よう・・・




昨日はムーニーバレー競馬場に 私のお気に入りちゃんがレースだったんだけど、



馬自体を良く知らないので


どうなのかな~? と思いながら見てたら



単勝2番人気で勝った!



何気に嬉しい ( ´艸`)




今日はこれからジャパンカップですね。



私としては、レッドカドーの同厩舎馬、2番のトリップトゥパリスを応援したいです。



ゴールドシップ・・・ 今日はどうなんでしょうねぇ!?



あとでTAB(場外馬券売り場)へ レース見に行こう。



今週は金曜日と土曜日の朝の 終わるのが遅かったんだけど


ロスターをよくよく見たら、他の日は8人なのに その2日間は7人だったんだ・・



やっぱり1人居ないだけでも違うのね。



明日の朝は8人なので できれば9時半には終わらせたい (´・ω・`)



ご訪問ありがとうございました o(^-^)o




 ←クリックお願いします♪




やっと週末・・・

昨夜は地元クランボルン競馬場でナイター開催。


なんか知らんけど


スピーカーが外にも向いていて



夜9時半まで 生バンドの演奏があって


最終レースは22時15分の発走。



バンドの演奏もレースの実況もうちに丸聞こえなんだよね (-""-;)



ウルサくって眠れやしない。




それくらいほんとにウルサイんだわ。




くっそう。





今さっき、クランボルン競馬場に


「私は○○ストリートに住んでます。

(ストリートの名前を書いたから競馬場からどのへんって解る


ナイター開催の度にうるさくて眠れません。


私のように土曜日の朝も早起きしないといけない人もいるだろうし(私は3時)、

競馬に興味ない人だっていると思います。


外に向いてるスピーカーを外して下さい」


って抗議のメールを送ってみた (・∀・)



わざわざ外側に向けて設置しなくたっていいじゃん???




匿名じゃないよ。


ちゃんと名前とメルアドと電話番号、書いたよ。



果たして反応あるかしらね!?






今朝もなんだかやること多くて終わったのが朝10時。



クタクタだった (x_x;)




今日の午後と明日は丸1日休みなんだけど



帰宅したら フォアマンから


『今日の午後 厩舎作業出れる?』ってメールがありました。



先週末仕事したし、



パット厩舎最後の1週間は午後休みが2回だけで


7日間毎朝仕事の午後当番も5回入った。



正直疲れてたので



「すみません、午後は用事があります。申し訳ないです。」




と返信! ヘ(゚∀゚*)ノ



人間、無理しちゃイカンのです!




おかげで昼寝2時間したけど なんだかまだ疲れてるよ~ (゚ーÅ)




午後は芝刈りのおにーちゃんが来るから 家に居ないといけないのだ。




これで私の午後休みは確保された ( ´艸`)




頭数多いから、朝の調教が終わった後、調教トラックで仕事した組は


残りの厩舎作業を手伝ってはくれないんだよね。




やることたくさんあって なかなか終わらない。



正直ちょっと大変なんだけど



でも好きな馬の仕事して 毎日馬と一緒にいて



特に一般の競馬ファンの人々からしたら 羨ましい環境にあるんだよな~



と思いなおして



朝はちょっと踏ん張ることにした。



昨日の朝の終わり頃、フォアマンに 「来月そのうち、レースに行きたいんですけど」


って言ったら



まずは厩舎で作業して 馬達に慣れて、


そしたら今度は調教トラックで仕事してもらうから、


レースはそのあとね。




って言われてさぁ、



どこで働いても


仕事開始から1、2週間後にはレースに行ってたヨ!



って思ったけど



まぁ いいや。 とにかく馬の名前とどこに住んでるかを覚えよう。



何頭か、 馬の名前と馬房の番号は解ってきたんだけど


馬を見て これは誰? ってまだまだわかんない。



栗毛と、1頭だけいる芦毛は覚えられるけど


あと 黒鹿毛ちゃんも覚えやすい。



でも殆どの馬が鹿毛で 顔に白のマーキングが無いのが多いから


(あっても額にポチっと小さいのとか)



なかなか覚えられないわ (;^_^A



だいたい 作業に忙しいから馬の顔をジっとなんて見ないし (汗)



いつも私は肩のブランドマーク(生産牧場のマーク)で


判断するんだけど



この時期 馬着(シーツ)を着てるから見えないしね・・・



調教トラックに向かうときは シーツのままで馬運車に乗せるんです。



よっぽどの事が無い限り脱がせないので


なかなかブランドマークを見る機会も無い。




でも来週の月曜からちょっと努力しないとな。



毎朝もらう 馬運車に乗せる馬のリストには


馬の名前と馬房番号が書いてあるので



これを読み上げながら覚えていくことにしよう。



今日はムーニーバレー競馬場でレース開催。

グリフィス厩舎から1頭出走。



この子は 数少ない私が覚えたお気に入りちゃんの中の1頭 (^-^)


どんなレースするのか楽しみです。






さて。



昨日、ダミオンとは仲直りをした。



彼が 彼氏&彼女の関係 を一切望んでないので


彼は私のデート相手では無くなった。




そのかわり、



彼が 私の事を 特別な友達 と言ってくれたので



お互いの信頼関係は築けた気がする。



ベストフレンド とか ソウルメイト とか言うよね。




もう彼に甘えることはできないけど



「特別な友達」ってことが解ったので


一歩前に進んだ気がして


安心感?



今とっても嬉しいんだ (^-^)




そのうち余裕があったら 人生の伴侶を見つけることにしよう。



物事は


期待してないところに 突然現れる(起こる) って



よく言うそうなので



それなら待ってみよう。




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o




 ←クリックお願いします♪



11月27日

今朝は 人が少なかったのかな??


この2日間馬房掃除は2つで済んじゃったのに


今朝は4つやったので



その分次の作業、その次の作業がどんどん遅れて



朝終わったのが10時20分。


昨日より1時間も遅かった (´・ω・`)



毎日12時から見たいテレビドラマがあるんだけど



朝終わるのが遅くなると昼寝の時間を確保したいので

見れなくなっちゃう(涙)




今日も曇り空で風が強いから ちょっと肌寒いです。


暦の上では12月から夏なんだけど


なんでこんなに寒いのかしらね。



夏物の服 新しく買ったり貰ったりして アイテム増えて嬉しー!


なんだけど



こんなに気温低かったら 着る機会がないわ (・∀・)




さて


ダミオンはやっぱり『スネ夫』でした。



しばらく会話することもないかな~ と思ってたら


夕方に 「みねっちは俺んとこ解ってない」って返事がありました。


なにすねてんだろう って笑っちゃった。




この先、今までのようにデート染みたことはもう無いと思います。


私も、「彼に期待しなくていい」って思えたから


逆にスッキリした。



彼は私に気を使い過ぎていたのかもしれない。

そんなことしなくても良かったのにね。



今後はどうなるかって、自分でもよく解らないけど


今までみたいに頻繁に会うことも、毎日メッセージする事もなくなるでしょう。



私たちは お互いからやっと解放された のかもしれない。



というわけで


かなり早く解決したから よかった。



来週の日曜日(12月6日)は エド・シーランのコンサートなんだけど


やっぱり1人で行くようになるかな? (・∀・)




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o




 ←クリックお願いします♪



11月26日

新職場のグリフィス厩舎 出勤2日目。


昨日 朝と午後当番をしたので


だいたいのルーティンワークは分かった。



私が働くメインの厩舎には36頭。


調教トラックに馬を輸送する馬運車は8頭乗りなので


出勤すると馬の名前リストを受け取る。


最初の輸送でどの馬を連れて行くのか、順番に書いてあるので


まずその順番どおりに馬をウォーキングマシーンに入れて



みんなで一斉に馬房掃除!



メインの厩舎には9人来て、そのうち1人は馬運車の運転手。


3人だけ厩舎に残ってひたすら厩舎作業で、


他の5人は最初の馬の輸送と共に調教トラックへ自分の車で移動する。



今週私は毎日 厩舎に残り組みになってるから


今朝も馬房を2つ掃除して あとはヤードのピックアップ(糞取り)と


合間に馬運車が行ったり来たりするから


2番目に輸送する馬達をウォーカーに入れて


馬運車が戻ってきたら彼らを馬運車に載せて


3番目に輸送する馬達をウォーカーに入れて


調教トラックから戻ってきた馬達を降ろして


3番目の輸送する馬達を馬運車に載せて


以降は 調教トラックから戻ってきた馬達を降ろす。




そんなのを厩舎掃除と同時進行でやっていくのです。



毎朝のコーヒーブレークは、


2番目に輸送する馬達をウォーカーに入れたあと (^-^)




パット厩舎で働いてた時は 1日5~6時間勤務だったけど


グリフィス厩舎は頭数が多いから ほぼ1日8時間勤務。


昨日の夜 ズンバに行ったらさすがに疲れて あんまり踊れなかったけど(x_x;)


今朝 仕事を終えて、



だいたい作業が分かってきたのもあるけれど



案外平気だった。


パット厩舎ん時は 調教トラックでワッセーと仕事して


厩舎作業もしてで、2つのことをすると余計に体力使うのかな?



ここでは厩舎作業のみ だから


案外疲れない ということが分かったよ~ (・∀・)




まだまだ どの馬がどれって覚えてなくて


覚えようっていう気が起きないんだけど(爆)


すでに1頭だけお気に入りができた♪


名前はロッキー。



せん馬だけど、大人しいから


もしかしたら誰かのお気に入り君なのかもしれない。



ちなみにグリフィス厩舎には馬のニックネームはなくて


馬房にも競走馬名で書いてある。



そして餌バケツには番号だけスプレーで大きく書いてあって



各馬房には番号札と馬名が書いてあるから



その通りに給餌して行けばいいだけ。



今日はセール競馬場で3頭出し。



昨日はベンディゴ競馬場で2頭出しだったんだけど




今朝 気付いたんだが、



レースに行く馬には 朝のお水を与えないんだよ・・・




競馬場に到着したら レースまで馬に水を飲ませない


ってことはよくあるんだけど



朝から水なしって、脱水症状起こさないのかな?



冬場は寒いからいいけど、夏はね~~~?



競馬場に到着したら ちょっとだけ水を口に含ませてあげる のかもわかんないけど




こういうところでも、厩舎によっていろいろやり方があるんですわ。




昨日は30℃まで上がって 夜ズンバに行く時もかなり暑かったんだけど



夜中過ぎから急に冷え込んで まだ風が強いし



今日は寒いっす。


朝は8℃。



明日の朝は7℃って言ってたな ( p_q)



ひたすら体を動かしてるから 寒くなることはないんだけどね~~




女の子の多い厩舎なので 最初はどうかな? って思ってたんだけど


1人、ちょっと変わった子がいるけれども(爆)



他の女の子たちは結構いい感じ。


マジメに働いてくれるから 全然文句出ないし。



男性は メインの厩舎には3、4人来る。

全員私より断然年上の「おじさん」 (・∀・)



オンコース厩舎に男性が2人いるんだけど


メイン厩舎には今週は来ないから 誰だかわかんないや~



そろそろ明日から どの馬がどの馬房にいるか っていうのを


覚え始めないと・・・




牡馬は2頭いるんだけど、1頭は大人しいがもう1頭はかなり凶暴。


彼のハンドリングは ほぼ男性の役割。



私も「関与しなくていい」人間の1人なので、

この馬をウォーカーに入れたり 馬運車に乗せたり下ろしたり


しなくていいのだ!



ラッキ~~ ( ´艸`)




今日は午後休み。


特に買い物する予定も無いし、ゆっくりしてよっと。






昨日ね、


ストレスMAXのダミオンに


私も半分イラつき、半分ガッカリな気持ちだったんだけど


思ったことをちょっと言ったんだ。


 


そしたら 彼が怒っちゃって、


今 彼は非常に困難な状況にいるんだけど


たまにそこから逃げることがある。



私が聞いたことに対しても


違うのなら「違う」って言えばいいのに


なんだかひねくれて拗ねて、


Leave me alone で、答えてくれないし


問題点をすりかえたり、


(ちょっ 私が言ってるのはその事じゃないよ? って感じなんだけど)




とにかく逃げる。めんどくさいから。




挙句に「あなたとは関わりたくない」って言われ、



彼がストレスMAXなことは知っていたので


あえて触発するようなこと、私が言わなくても良かったのかもしれない。



でも 彼に嫌われる勇気と 失う勇気を持って



自分が思ったことを言った。



じゃないと、自分の気持ちを隠して彼に会うことなんて


できないもんね。



彼を好きだからこそ 言ったんだ。



でもこの人とはケンカしちゃいけないので



「とにかく今のダミオンの周りの『困ったこと』が解決するように

祈ってるからね。。。」


とだけ言って終わりにした。



私は私の出来る最大限のヘルプをしてきて


多分 客観的に見て


ダミオン、そんなこと言える?


って感じだけど



イライラが募った彼は暴言吐くことが多いし


(感情をコントロールできないのかもしれない)



それでも彼に届かないのなら仕方が無い。





その後 彼が正気に戻って反省したのか


ほんとに「ウゼー女」って思ってるのか


わかんないけど



疎遠にしたけりゃ すればいいさ。。


と私は思ってるので あまり深く考えないようにします。





「leave me alone (放っておいてくれ!)」



と彼が言った割には


その後 私が送ったメッセージを読んでいる ??




そっか、彼はすねてるだけかもしれない。





「こんな男のどこがいいの?」って


思うでしょ?




なんだか放っておけなかったんだよ。


彼は愛が足りないから。



でも私も 次に進もうとも思ってるので


なるようにしかならないな というところです。






あ~ら、たった今ヒョウ(あられ)が降ってきたよ。


上空はだいぶ冷え切ってるのかね?




ご訪問ありがとうございました p(^-^)q




 ←クリックお願いします♪