11月26日 | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

11月26日

新職場のグリフィス厩舎 出勤2日目。


昨日 朝と午後当番をしたので


だいたいのルーティンワークは分かった。



私が働くメインの厩舎には36頭。


調教トラックに馬を輸送する馬運車は8頭乗りなので


出勤すると馬の名前リストを受け取る。


最初の輸送でどの馬を連れて行くのか、順番に書いてあるので


まずその順番どおりに馬をウォーキングマシーンに入れて



みんなで一斉に馬房掃除!



メインの厩舎には9人来て、そのうち1人は馬運車の運転手。


3人だけ厩舎に残ってひたすら厩舎作業で、


他の5人は最初の馬の輸送と共に調教トラックへ自分の車で移動する。



今週私は毎日 厩舎に残り組みになってるから


今朝も馬房を2つ掃除して あとはヤードのピックアップ(糞取り)と


合間に馬運車が行ったり来たりするから


2番目に輸送する馬達をウォーカーに入れて


馬運車が戻ってきたら彼らを馬運車に載せて


3番目に輸送する馬達をウォーカーに入れて


調教トラックから戻ってきた馬達を降ろして


3番目の輸送する馬達を馬運車に載せて


以降は 調教トラックから戻ってきた馬達を降ろす。




そんなのを厩舎掃除と同時進行でやっていくのです。



毎朝のコーヒーブレークは、


2番目に輸送する馬達をウォーカーに入れたあと (^-^)




パット厩舎で働いてた時は 1日5~6時間勤務だったけど


グリフィス厩舎は頭数が多いから ほぼ1日8時間勤務。


昨日の夜 ズンバに行ったらさすがに疲れて あんまり踊れなかったけど(x_x;)


今朝 仕事を終えて、



だいたい作業が分かってきたのもあるけれど



案外平気だった。


パット厩舎ん時は 調教トラックでワッセーと仕事して


厩舎作業もしてで、2つのことをすると余計に体力使うのかな?



ここでは厩舎作業のみ だから


案外疲れない ということが分かったよ~ (・∀・)




まだまだ どの馬がどれって覚えてなくて


覚えようっていう気が起きないんだけど(爆)


すでに1頭だけお気に入りができた♪


名前はロッキー。



せん馬だけど、大人しいから


もしかしたら誰かのお気に入り君なのかもしれない。



ちなみにグリフィス厩舎には馬のニックネームはなくて


馬房にも競走馬名で書いてある。



そして餌バケツには番号だけスプレーで大きく書いてあって



各馬房には番号札と馬名が書いてあるから



その通りに給餌して行けばいいだけ。



今日はセール競馬場で3頭出し。



昨日はベンディゴ競馬場で2頭出しだったんだけど




今朝 気付いたんだが、



レースに行く馬には 朝のお水を与えないんだよ・・・




競馬場に到着したら レースまで馬に水を飲ませない


ってことはよくあるんだけど



朝から水なしって、脱水症状起こさないのかな?



冬場は寒いからいいけど、夏はね~~~?



競馬場に到着したら ちょっとだけ水を口に含ませてあげる のかもわかんないけど




こういうところでも、厩舎によっていろいろやり方があるんですわ。




昨日は30℃まで上がって 夜ズンバに行く時もかなり暑かったんだけど



夜中過ぎから急に冷え込んで まだ風が強いし



今日は寒いっす。


朝は8℃。



明日の朝は7℃って言ってたな ( p_q)



ひたすら体を動かしてるから 寒くなることはないんだけどね~~




女の子の多い厩舎なので 最初はどうかな? って思ってたんだけど


1人、ちょっと変わった子がいるけれども(爆)



他の女の子たちは結構いい感じ。


マジメに働いてくれるから 全然文句出ないし。



男性は メインの厩舎には3、4人来る。

全員私より断然年上の「おじさん」 (・∀・)



オンコース厩舎に男性が2人いるんだけど


メイン厩舎には今週は来ないから 誰だかわかんないや~



そろそろ明日から どの馬がどの馬房にいるか っていうのを


覚え始めないと・・・




牡馬は2頭いるんだけど、1頭は大人しいがもう1頭はかなり凶暴。


彼のハンドリングは ほぼ男性の役割。



私も「関与しなくていい」人間の1人なので、

この馬をウォーカーに入れたり 馬運車に乗せたり下ろしたり


しなくていいのだ!



ラッキ~~ ( ´艸`)




今日は午後休み。


特に買い物する予定も無いし、ゆっくりしてよっと。






昨日ね、


ストレスMAXのダミオンに


私も半分イラつき、半分ガッカリな気持ちだったんだけど


思ったことをちょっと言ったんだ。


 


そしたら 彼が怒っちゃって、


今 彼は非常に困難な状況にいるんだけど


たまにそこから逃げることがある。



私が聞いたことに対しても


違うのなら「違う」って言えばいいのに


なんだかひねくれて拗ねて、


Leave me alone で、答えてくれないし


問題点をすりかえたり、


(ちょっ 私が言ってるのはその事じゃないよ? って感じなんだけど)




とにかく逃げる。めんどくさいから。




挙句に「あなたとは関わりたくない」って言われ、



彼がストレスMAXなことは知っていたので


あえて触発するようなこと、私が言わなくても良かったのかもしれない。



でも 彼に嫌われる勇気と 失う勇気を持って



自分が思ったことを言った。



じゃないと、自分の気持ちを隠して彼に会うことなんて


できないもんね。



彼を好きだからこそ 言ったんだ。



でもこの人とはケンカしちゃいけないので



「とにかく今のダミオンの周りの『困ったこと』が解決するように

祈ってるからね。。。」


とだけ言って終わりにした。



私は私の出来る最大限のヘルプをしてきて


多分 客観的に見て


ダミオン、そんなこと言える?


って感じだけど



イライラが募った彼は暴言吐くことが多いし


(感情をコントロールできないのかもしれない)



それでも彼に届かないのなら仕方が無い。





その後 彼が正気に戻って反省したのか


ほんとに「ウゼー女」って思ってるのか


わかんないけど



疎遠にしたけりゃ すればいいさ。。


と私は思ってるので あまり深く考えないようにします。





「leave me alone (放っておいてくれ!)」



と彼が言った割には


その後 私が送ったメッセージを読んでいる ??




そっか、彼はすねてるだけかもしれない。





「こんな男のどこがいいの?」って


思うでしょ?




なんだか放っておけなかったんだよ。


彼は愛が足りないから。



でも私も 次に進もうとも思ってるので


なるようにしかならないな というところです。






あ~ら、たった今ヒョウ(あられ)が降ってきたよ。


上空はだいぶ冷え切ってるのかね?




ご訪問ありがとうございました p(^-^)q




 ←クリックお願いします♪