涼しいを通り越して寒い
おとといの43℃の気温はどこへやら、
昨夜は久しぶりに冷え込んで冬並みの寒さ (+_+)
ズンバから帰ってきて
あまりの寒さに 風呂場にヒーター点けちゃったよ。
メルボルンやタスマニはいつもこんな感じです。
同じに日に夏服と冬服を着ることが多々あるので
『衣替え』という単語はこちらには存在しない。
今日も20℃になるかならないか くらいの気温なので
これくらい涼しいと過ごしやすいけど (^-^)
なんだかここのところ、
朝は調教を終えた相棒のテリーを連れて帰る事が多くて
今朝も 「あれ、テリー まだここにいる」 って、
繋ぎ場で待ちぼうけをくっていたテリーを連れて帰りました。
今日もフィーリング良い。
暴れはしなかったけど
厩舎の前の道の奥の奥には
シティ・カウンシル(いわゆる町役場?)の管轄の
土砂置き場っていうか
とにかくでっかいダンプカーが行き来して なにやら作業をしている。
トラック(馬運車含む)やダンプが嫌いなテリーは
頭を上げて ダンプカーの様子を気にしていたので
ここでまた暴れられたら大変。
ダンプカーがこっちに向かってきたらそれこそ大変。
いつものっそりゆっくり歩くテリーだけど
「今のうちに早く帰ろっ!」 って 急がせたら急ぎ足で帰ってくれた (・∀・)
さて、今度の火曜日は 予定的には私はエチューカ競馬場へ遠征なんだけど
枠順表を見たら グリフィス厩舎から5頭出しだった。
第1、2レースと 第5、7、8レースに出走で
もしかして分けて輸送する?
あ、でもフォアマンさんは終日競馬場にいることになるし
ハテ、私はほんとに行くんだろうか?
厩舎にいる殆どの馬は 担当するストラッパーが決まっているので
今のところテリーしか担当馬のない私は
なかなかレースには行かれない (´・ω・`)
行けるといいけどな~。
明日は
ズンバのインストラクターさんの誕生日パーティー。
クリスマスパーティーが急遽キャンセルになってしまったので
『誕生日パーティー』と題して みんなで集まることになりました (^-^)
1人1品 食べ物を持ち込むんだけど
明日は朝も午後も仕事なので 料理は出来ない。
今日これから
久しぶりにチョコブラウニーを作って 明日持って行こうと思います。
あー ほんとに久しぶりに作る。
この家のオーブンは火加減がちょっと難しいので
焦がさないようにしなくちゃ。
昨夜ね
ズンバから帰ってきて ダミオンに「おやすみ~」ってメッセージしたら
「チャンネル7 xxx」って返事があって、
あっ! 忘れてた!! (・∀・)
ネコだけのおもしろ映像をチャンネル7で放送してて
先週にこの番組の案内を見たので 木曜日は見なくちゃ! って
思ったんだけど
昨日はすっかり忘れてて、
ダミオンのおかげで終わりの方だったけどちょっとだけ見れた ( ´艸`)
日本で有名なネコの「まる」ちゃんも
『I am Maru』 って流れてたよ~
まさに これ↓
映像で流れたww
私はまるちゃんをあんまり知らないけど
カワイイ ( ´艸`)
ご訪問ありがとうございました p(^-^)q
1月14日
昨日のクランボルンはどうやら43℃だったみたいです (・∀・)
濡れタオルを首に巻いて午後当番に行ったけど
すぐ顔が熱くなって
600mlの水ボトルに3回くらい水道から水を入れたかな・・・
家の中のエアコンつけてから出掛けたし
2時間で作業は終わったので
帰宅してシャワー浴びたら気分スッキリ ヘ(゚∀゚*)ノ
でもさすがに、20時近くなったら眠くなってきて
寝室は室温がまだ高くて なかなか眠れなかった。
扇風機点けたまま寝たよ (・∀・)
昨日はサンダウン競馬場で7頭出し。
第7レースの前あたり(13時半過ぎ)で
すでにジョッキーの数人は体調不良を訴えてたようなので
馬も人も大変だったと思うけど
1頭は 「全然ダメじゃん」 で、
2頭は 「今回は仕方無いかな・・・」 で、
2頭は 「おぉ~ 頑張ったなぁ!」 で、
2頭は勝った! (≧▽≦)
そのうちの1頭は、私が1月2日にムーニーバレー競馬場で曳いた ダーシー。
あの時は2着だったけど
昨日はほぼ逃げ切って快勝しました (´∀`)
もう1頭は前走も勝ったので 2連勝 ヘ(゚∀゚*)ノ イェイ!
今日はセール競馬場で4頭出し。
メンバー的にあんまり勝ちは期待できないけど
良く走ってくれたらいいな♪
昨日ね、給料日だったんだ。
先週は金曜日休んで、午後当番2回しか出なかったし
日曜日も休みだったし
給料少なそう (´・ω・`)
って思ってたんだけど
金曜日の分は疾病手当てで お給料出てた。
ラッキ~~ (*^ー^)v
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o
今日は40℃
今日の午後3時から6時にかけて 40℃の予報です。
日付が変わるまで気温は30℃位みたい。
寝苦しい夜になりそうだ (x_x;)
午後当番では 馬たちを1頭ずつハンドウォークするんだけど
さすがに今日は 放水して ちょっとだけ歩かせるだけ(ストレッチの意味)。
こんな暑い日は外に出すだけでも可哀相な気がするけど (+_+)
今日はサンダウン競馬場でのレース開催に7頭出しなんですが
普段第1レースは12時半くらいに発走だけれど
気温が上がるから
予定変更で第1レースは10時40分発走で 最終レースは14時20分。
それでも暑いと思うけどね (><;)
今日は濡れタオルを首に巻いて午後当番に行こう。
これだけでも かなり助かる。
昨日のね、
「ダミオンのお母さんに会いたいな」って話のあとで
ダミオンが突然
「もし俺たちが結婚することになったら、結婚式の曲は絶対エド・シーランの曲だよね (^-^)」
って言うので
「うん、”Tenerife Sea”がいいな o(^▽^)o」 って軽く返信して
(※アルバム『X』の8曲目に収録)
『ロンドンに俺のファミリーがいるから泊まれるし、することいっぱいあるよ♪』
ふふふ (^-^)
結婚???
ってその前に、
私たちは彼氏/彼女の関係なの???
ちょっと怖くて聞けなかったので そのまま流したけど
まー いっか!(・∀・)
「みねっちの誕生日まで あと1ヵ月もないね」 って、
覚えててくれたよ。
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o
1月12日
今日も午後休み (・∀・)
朝は相変わらず 相棒のテリーのフィーリング良くて
調教トラックからの帰り道
またもや暴れそうになったけど 「どうどう」言って抑えた (・∀・)
昨夜は
英国の歌手・デイヴィッド・ボウイが亡くなったというニュースでもちきり。
ダミオンにもその話をしたら
ダミオンが若い頃(小さい頃?)
デイヴィッド・ボウイはダミオンの住む『村』の 隣の村に住んでいたそうです。
ローリングストーンズのバスプレイヤーで
ビル・ワイマン ってご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。
私は存知上げないんですけど
ダミオンはビル・ワイマンと同じ村に住んでたって (・∀・)
ビル・ワイマンの奥さんがモデルですっごい美人で
『ちょくちょく奥さんを見に行った ( ´艸`)』 と言ってました。
ちなみにダミオンが住んでいたのは
サフォーク州のロング・メルフォード(Long Melford)。
画像集はこちら→ ☆
写真見るだけでも すごく素敵なところだー ヘ(゚∀゚*)ノ
とまぁ そんな話をして
隣の隣のDVDレンタル屋で ピッチパーフェクト2を借りて見て
そんなんで1日が終わろうとしています。
いつかダミオンが過ごした場所に行ってみたいな。
案内してくれるかな。
彼のお母さんが埋葬されてる教会にも行ってみたいな。
『ただの墓石だよ』 って言ったけど
それでもお母さんに会ってみたいな
って言ったら
「きっと母も喜ぶよ」 って、嬉しそうだった (^-^)
ご訪問ありがとうございました (^-^)
今日のおまけ
英語圏の人々の間では
『週末どうだった?(・∀・)』 って聞くのが
社交辞令みたいなもので
『デートだった( ´艸`)』 って答える瞬間が好き ウフッ
今日は午前中に用事があったおかげで
へんな時間(午後1時)に昼寝して
午後があっちゅー間に過ぎ去って行った・・・
そういえば 今夜からズンバ再開 ヘ(゚∀゚*)ノ
仕事が忙しいので ズンバのある月・水・木のうち
午後休みをもらった日しか行かれなくなっちゃったけど (´・ω・`)
3週間もお休みだったので 久しぶりのズンバは嬉しい~ (*^ー^)
日中は34℃まで上がったようだけど
家の中のブラインドを全部閉めきっていたので 扇風機だけで涼しく過ごせた。
明日は24℃。
でも水曜日は40℃ (+_+)
今日、明日と午後休みだったので 水曜日の午後当番は絶対確定~
今から気が重い (-""-;)
今朝はトライアル(模擬レースみたいの)があって
オーナーさん達もいっぱい見に来ていて
割と忙しい朝だったんだけど
ワーカーの女の子がカップケーキを焼いてきてくれて
美味しかった~ ( ´艸`)
私の相棒第1号の テリーは 最近フィーリングが良すぎです。
「大人しいテリー」の印象だったけど
今朝も調教を終えたテリーを洗ってオンコース厩舎に連れて帰ったんだけど
途中で暴れようとするし。
馬房の中では通り過ぎる馬たちに噛みつこうとするし
先日は隣の馬房の「ネルソン」の尻に噛み付いてたし
まだテリーはトライアルしないので いつレースなのかな??
って思うんだけど
来月かな?
早く連れていきたいな~♪
昨日ダミオンちで見つけたんだけど
彼もローズクォーツのパワーストーンを持っていた。
私も持ってる。
ふふふ。
じゃ、ズンバに行ってきます☆
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o
