ご用心 | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

ご用心

私のメールアカウントはhotmailなんですけれど

有難い事にジャンクメールは自動的に「迷惑メール」のトレイに入ってくれます。


時々重要なメールも迷惑メールに入ってる場合があるのでいつもチェックするんですが

昨日気付いたらExpress Post Officeから「荷物が届いてますので取りに来るように」という内容の英語のメールが迷惑メールの中にありました。


添付のファイルをダウンロードしてプリントアウトしたものを持ってきて下さい。


とありました。


サファイアを送り返してもらう事になってたので(過去記事はここ の下の方)、もしかしてソレかしら。

大変!

と思って添付ファイルをクリックしましたら

「ウィルスに感染してますので開けません」のメッセージ。


そしてよくよくメールを読んでみると Australia Postとは書いてない。

Officeの場所も書いてない。


「添付が開けませんでした。officeはどこですか?」と返信したら

あて先不明の返信エラー。


ここでやっと気付いたわたし、これ詐欺だわ。

コンピューターウィルスをばら撒く詐欺ですよ。


みなさんもご用心下さい。

(っていうか、ありがとうhotmailの機能! って感じ。)



日本ではまだオレオレ詐欺の被害があるんでしょうか?


去年のことですけれど、70代となったうちの母の家にも 「あ、オレ。」と兄を語る男から電話があり

本当に兄の声そっくりだったそうです。1回目は普通に電話を切ったとの事。

でも仕事中に家に電話してくる事なんか1度も無かったので

2回目にかかってきた時には 「絶対アヤシイ」と確信した母、

見事に撃退しました。


みなさんやみなさんのご両親・祖父母さまが被害にあわれないように ご用心下さい。



旦那が珍しく遅くまで仕事してるので 夕方は寒くならないうちにマックスを散歩に連れて行きました。


後ろから チャリに乗ってラブラドールを散歩させてるおじさんがやってきたので

あら大変。

と思って私たちは道路を渡ったんですけれど、

そのラブラドール、マックスが気になったみたいで振り返りながら 立ち止まったら

おじさんはチャリごとコケました。


大型犬を散歩させる時はチャリに乗ってると危険です。

みなさんもご用心下さい。



さて、私が今の厩舎で働き始めてからさらに2人新しく人が入り

1人去っていきました。


今日からは本格的に 各自担当する馬房を決められ

先日コメカミに激しく頭突きをくらった「タミー」(タミーの話はここをクリック

(頭突きをくらった話はここをクリック

が私の担当馬の中の1頭となりました。


これは担当馬と関係なく、毎朝調教トラックに連れて行く馬は決まってないんだけど

タミーを連れて行く事が多いです。


今朝もブライドルのヘッドピースを着けるのをやっぱり嫌がる彼女に

「ワガママはダメです!」とパンっと肩をたたいたらそのうち大人しく頭を下げてくれました。


「ホラね、大丈夫でしょ、痛くないからね」と声をかけつつ


よく見ると頭のてっぺんの毛が3本線入った感じで禿げていて

『幼少の頃に頭打ちました だから頭触られるのイヤなんです』

というのが読み取れました。


それ以外は素直で大人しいタミー、私のお気に入りになりました♪



今朝の作業の終わりかけの頃、

「ミニー(←私のニックネーム)、親方が仕事の後オフィスに来いってーーー」と誰かに呼ばれ


なんだよ、呼び出しくらっちゃったよ!

ワタシなんかやっちゃった!?


とドキドキでオフィスに行きましたらば


最初の雇用3ヶ月間はカジュアル(バイトみたいなもん。有休無し)だけれど

5月からはフルタイム(有休あり!)にしてくれるそうです。


今後は週に3日の午後作業(月・水・金)と3週間に1度の週末シフト。

(もちろん朝は6日間)

これ以上働くとほんとに体が疲れちゃうし

これくらいだったら それなりにまとまったお金がもらえるので

まぁいっか。


親方としては私の仕事ぶりが気に入ってくれてるとのことで

「何やりたい? なんか希望する事ある?」と聞かれ

うーんと、レースに行きたいです!


と言いたかったけれど


親方からは

「前にも言ったように、うちは今んトコあまりレースには出さないからさ、

もうみーんな『レースに行きたい!』って言うから困ってるんだけど~」と苦笑いして

先手を打たれてしまいました。


せめて1ヶ月に1度は引かせてくれたら嬉しいんだけれど

日々の厩舎作業も よそ様の馬を預かっている親方にとっては大事だし

親方がちゃんと私たちワーカーを見てくれてるので、ちょっとこれから頑張れるかもしれないと

思った次第です。



朝ごはんを食べながら 下品で下らなすぎて面白いアメリカのアニメ・Family Guysを見てたら

旦那から電話があり、『なんだよ今いいとこなのに!』と思いつつ電話を取りましたら


今夜から働く予定だったレストランから突然「来なくていい」と連絡があったとのこと。


とってもとっても残念です。


昨日せっかく新しくシェフ・ジャケットを買って包丁も研いだのに。

なんかこの理不尽な扱いにムカツきつつ、また新しく職探しするのかしら。


おかげさまで旦那の腰は 今のところ大丈夫のようだけれど、無理すると悪化させるので

ほどほどで働いてね。 とアドバイスし

今週はLandscapingの仕事が忙しいようなので ちょっとは稼いでもらえそうだけれど

来週はわかりません。


今年に入って どうも就職に縁のない夫。


厄年なのかな? 大殺界とか???


それとも単に日ごろの行いが悪いからかしら???(爆)




今日はご訪問ありがとうございました v(^-^)v



人気ブログランキングへ  ←クリックお願いしま~す!