11月4日土曜日

コロナワクチンの6回目を接種して来ました

ファイザー製 オミクロン株XBB.1.5

 

通算で6回目とは言え前回も副反応が結構有って

今回も今日になって37.5°まで発熱

討った左腕は痛くて上がらないくらいです

ロキソニンで凌いでおります

 

我が家は私が終われば全滅なため

マスクは欠かせませんし、ワクチンは全部討ちます

コロナはまだ国の補助で無料だし

インフルエンザは1回ですが、会社の保険で接種しました

”はちみつレモン”をamazonでポチリ

パイナップルジュースと交互に毎朝飲んでいます

 

風邪も流行っているみたいで、喉の痛みや体調不良で

突発で休まれる人も会社で増えており

朝から満員の電車に乗る不安と奮闘中

 

一番空いて居る車両に乗れば良いのに

改札への階段の位置に乗る自分

朝の1分を争う事に、まだ頑張ってしまう

 

最近朝は急に寒くなりましたよね

ジャケットを羽織ろうと出したのですが

ボタンが取れてしまっていて超困惑です

普通のボタン付けならまだしも

ジャケットのボタンなので 何か特殊

ググってみてもなんだか分からず

駅ソバの「お直し」店で頼もうか・・・

 

ググって見たら ボタン1個着けるのに\1,000

良い商売ですよねぇ

痒いところに手は届かず別のジャケットを着ています

 

ねえ、ボタン取れちゃってるから着けておいて?

わかった、そこに出して置いてね 外れたボタンも忘れずにだよ!

ゴメン ヨロシクね

 

で済んでいたのに

娘の学校への持ち物に名前を描くとか

ドカンとのしかかるのはやはり 娘のお弁当

何か行事が有ったり、学校の都合で給食無しで午前授業とか

あれって急になんでそうなるのでしょうかね

 

予定表も全然配られるのが遅いし

ホームページは2~3年更新されずにそのままだし

シンパパにはママ友も居ないし

唯一の情報源は学校だより、学年だよりなんですよ

個人面談で開口一番この不満を口にしたのは

私くらいでしょうか(汗)

 

それでもホームページの更新は一切無し

11月はもう5日なのに、まだ学年だより(スケジュール表)の

配布すら無い

 

個人面談も10月初旬に、10月末の平日で実施し

追ってスケジュールは連絡とメールが到着

10月18日になって、娘が紙を持ち帰り

30日の15:00~ に記名が有りました

平日の3時に急に来いと言う学校

 

今月も娘によると14日に合唱コンクールが有るそうで

こちらも平日 11:20~

社会で決めて貰いえないですかね?

学校行事優先休暇とか

 

今は有休で何とか対処していますが

流石に2週間前に急に言われても

社会人としてはキツイところも有ります

 

近所で不審者とか火事とか地震とかゲリラ豪雨とか

メール1通で14:00に下校 保護者は学校へ引き取りに

来て下さいと12:00頃に届く

 

何とかするけど どうにかなりません?