山登り、行くぞー!

はてさて、しばらくブログも過密日程でなかなかしんどいですが、致し方なし。

かくして、今週末は絶対に負けたくない相手、町田ゼルビアとのJ1初「東京クラシック」です。

<予想スタメンとフォーメーション>



<KICKOFF/スタジアム>
5/19 14:00 KICK OFF
会場:町田GIONスタジアム
天気予報:くもり

<FC町田ゼルビアの直近5試合の対戦結果>
10 A ⚫︎1-2 磐田
11 H ◯2-0 柏
12 A ◯3-0京都
13 A △0-0湘南
14 H ◯2-1 C大阪

<試合展望>
・J1で大暴れの町田

昨シーズンはシーズン通して独走に近い強さを見せ、クラブ初となるJ1の舞台でも首位争いを繰り広げている町田。今季はオセフン、ナサンホ、ドレシェビッチ、昌子源、谷ら実績ある選手を多く獲得しています。

オブラートに包んだ言い方をするならば、勝利にとにかくこだわるサッカー。いわゆるJ1では異質であるチームの登場にJ1チームは困惑しているようですね。

・我々は町田を知っているはず

選手は違えど、2016年から7年に渡り町田と「東京クラシック」としてあい見えてきました。

だから他J1クラブと比較して、町田のやり方はわかっている。だから大きく困惑することはないはず。

そして感情的には去年の一件もありますし、町田で今活躍中のオセフンには去年日本平で悔しいゴールも許している。青赤さんとは違うベクトルで負けたくないんですよね。

ただその当事者の彼は外国人枠の関係で、出場するかは微妙みたいですが…まああの監督のことだからなあ笑

<KEY PLAYER>
翁長 聖

彼とは正反対に、オフこちらに新天地を求めた翁長。

町田のやり方をより知っている彼がこちらにいてくれるのは心強い。

願わくば、恩返しゴールなんかも期待しちゃうぞ!