国士舘大から加入する今季期待の新人ストライカーです。

 

2022年には三年ながら得点ランク3位の9ゴールを挙げ、昨シーズンも7ゴールをマーク。得点能力に優れており、22年には先輩にあたる飯田雅浩、綱島悠斗、そして今季加入する同期の山田裕将とともに総理大臣杯優勝に貢献しました。

 

前線からのハードワークと泥臭いゴールへの嗅覚が持ち味の、チームのカラーにもマッチした選手です。

 

今季は染野とレンタル加入する木村勇大以外はJ1初挑戦となる若い面子で望むヴェルディ。

 

しかし21年のリョウガを皮切りにヴェルディでは大卒のストライカーは1年目から試合に絡むことが多く、全員がプロ1年目でゴールを挙げています。

 

より選手のレベルが上がるJ1でゴールを奪うことは簡単ではないでしょうが、十分なポテンシャルを秘めている彼。

 

プロ一年ながらレギュラー争いに食い込むぐらいの活躍に期待です!

 

<独り言タイム>

 

はい、ということで今回の開幕戦ですが既にホーム側の1層2層が完売するまさかの事態となっております。

 

もちろん1万の招待キャンペーンをJの方で行ってもらえるということで、対象の席にゴール裏も含まれていることからその枠もあるでしょうが、まだ3週間ほども先の試合チケット、しかもキャパが大きい国立で完売ということで今季の期待感と注目度の高さがよくわかります。

 

アウェイ側も1層目が既に完売し、ホーム側のバックもホームよりの席はかなりの席が完売しております。

 

大注目のこの試合、ここから皆で盛り上げてさらに席を埋めていきましょう!