昨シーズン前半戦のMVPにも個人的には推している選手でした。


リョウガがアビスパに渡った日にトレード?のような形でレンタル加入が発表された記憶ですが、当初は出場経験の少なさから、彼の力を不安視する声も多く上がりました。


しかし、蓋を開ければ序盤のアウェイ藤枝戦で鮮やかなミドルでゴールを奪うなど、見事主力に定着。特に彼の機動力あるドリブルと、正確なプレースキックは間違いなくヴェルディの武器になっていました。


特に、アウェイ岡山戦と秋田戦のATの決勝ゴールは彼のキックなしには生まれませんでしたね。


しかし、終盤に残念ながらコンディション不良で離脱。その間にハセタツの加入、シンアライ台頭、またヒカルがプレースキッカーとして定着など、その間の別選手の台頭もあり、押し出される形で後半は出番を失ってしまいました。


新しい選手の台頭はもちろん絶対的に必要なことですが、前半戦の彼の貢献を考えると寂しいものでしたね。


しかし、プレー以外の面でも積極的なSNSの発信や、チャントがあだ名になっているなど、短い期間ながらサポーターの心を掴んでいたことは間違いありません。


福岡に復帰する今季、厳しい競争にはなるでしょうがぜひともレギュラーを掴んで、公式戦で再開できることを願っております。