ユースから期待の大型ストライカーが昇格します。

 

町クラブからジュニアユースへの編入組で、高校3年ながら恵まれた体格と決定力で、夏にはトップチームに二種登録。

 

天皇杯2試合に出場を果たし、東京ダービーではCKから長友のマークを振り払って値千金の同点ゴールを決め、ダービーの歴史に名を残しました。

 

J1に昇格する今季はより選手を見る目がシビアになることが想定され、スタメンで起用されるのが1人、ベンチ含め2~3人の枠に入ることは修羅の道となります。

 

しかしながらその潜在能力に疑いの余地はないので、まずはカップ戦などで出場機会を積み、ゆっくりと成長していって欲しいです。

 

もちろん、以前のJ1で17歳ながら頭角を現し絶対的戦力となった河野広貴のように大化けする可能性だって、十分にありえます。

 

昨年、ユースは惜しくもあと一歩で入れ替え戦出場はなりませんでしたが、その分トップチームで獅子奮迅の活躍に期待です!

 

<独り言タイム>

 

 

 というわけで、日程が発表されました。J1チームが並ぶ日程表にまだ慣れない気持ちもありますが、そのうち慣れてくるんでしょうな。


開幕は既報通りマリノスとの初代クラシコからスタートし、日程は2/25(日)。会場は新国立。日程的には新国立は開幕戦のみのようです。


それぞれの試合についてはまた試合が近くなってきたら触れるとしますが、平日開催が4試合となると動員は頑張らないといけませんね。五輪があることや数年ぶりに体感するサマーブレイクも踏まえると致し方ないのでしょうか。


さて、早くも開幕まで一か月。ソワソワする日々ですが開幕まで士気を高めていきましょう。


長くなってしまったのでルヴァンについては明日!ではまた。