この度、阿野真拓 選手が、北信越フットボールリーグ1部の福井ユナイテッドFCに育成型期限付き移籍することが決定しましたので、お知らせします。

阿野選手のプロフィールおよびコメントはこちらからご覧ください▶https://www.verdy.co.jp/news/11180

まあ、この決断自体は私としては納得できる、致し方ないの範疇です。

才能がめちゃくちゃあるのはわかります。プリンスリーグ時代もレベル違いの活躍を見せていたようですし、実際試合でも光るものはあり、あと一歩でゴール、アシストという場面もあった。

でもまあ、年間通してレギュラー、もしくは準レギュラーで計算できる選手かというとまだまだでしょうというのが感想。

やはり小柄のためターゲットにされやすいし、試合の中でも意外性があるようなプレーの引き出しをそこまで持っているわけではない。現に城福さんになってから1試合にベンチ入りしたのみで出場はなし。

だから試合経験を積ませてあげよう、というのはすごくわかります。間違いなくポテンシャルはあるんだから、あとは経験を積むだけ。

ただ、これから先天皇杯や順延試合の消化で過密日程になる中、出してしまって大丈夫?という気持ちもあり。

まあ、決まったからにはより心身共に成長して、ぜひスタメンで使いたい、そういう逞しい選手になってくれることを心から願います。

頑張れ!マヒ!

そして福井ユナイテッドの皆様、事実上教え子を預かることになった藤吉さん!

マヒをよろしくお願いします!