<足取りが重く、悪い流れを断ち切れず>

今節は谷口くんが休み(怪我じゃないといいな)、開幕から出ずっぱりのコッシーがベンチスタート。リヒトもベンチスタート。ターンオーバーの大胆なスタメンとなりました。


ただ、今日については裏目に出てしまった。湿気が高い中足取りが重く、前進できず潰される展開。そんな中、オフサイドっぽい抜け出されから先制弾を許す。まあVARないし仮にオフサイドでも覆りはしないだろうけど、足は止めず最後まで喰らいついてほしかったな…


結局、石浦と森田ではフィジカル的に潰されちゃうんだよな。長くボールを持つべきじゃないんだよ、彼らは…相手が人数をかけて守ってきたことで迷う時間が増えてしまった。ただ森田の惜しいミドルが、唯一の前半の決定機。


<2失点目の責任は>

後半の立ち上がりは悪くはなかったけど、結局63分のPKで勝負は決してしまった。


あれは馬場は責められない。その前にあそこでボールを失ってしまったリヒトとボニが軽率。ビハインドの状況であれは致命的すぎるよ。むしろ馬場は必死に食らいついてくれた。


そのあとはわずかに決定機を迎えるも、結局流れを大きく変えることは出来ず、今季初の完封負けとなりました。


なんというかな、去年よく見た展開でしたね。暑くなってきて苦しいのは分かるけど、控えメンバーがなぜ控えなのかがはっきりしてしまう試合だった。そして今乗っているチームと不調なチームの勢いの差がはっきり出てしまった。


これを結局糧に出来るか、序盤だけで終わってしまうかも自分たち次第。


次はまたしても強敵、上位対決。されど相性は抜群、岡山とのアウェイです。