お隣さんが大変なことになっていますね。こちらは19日を最後に陽性者が出ておらず、クラブのしっかりした対応に感謝するとともに、我がチーム、そしてお隣さんも選手、スタッフの早い回復を願います。
という事で、栃木SCさんとのホーム開幕戦です。開幕戦のいい流れをしっかり継続して、今季初勝利を掴みましょう!
<予想スタメンとフォーメーション>
開幕戦のメンバーが引き続き起用と予想します。
<KICKOFF/スタジアム>
2/20 14:00 KICK OFF
会場:味の素スタジアム
天気予報:
<栃木SCの直近5試合の対戦結果>
1 H 〇1-0 秋田
<試合展望>
・非常に大事な「第2戦」
開幕戦は勝利こそ掴めなかったものの、昇格候補相手に上々のスタートだったと思います。だからこそ、この第二戦がかなり大事になるわけですね。もちろんいい流れのまま最後まで上位を争ったシーズンがある一方で、開幕戦は良かったのに第二戦で躓いて低迷したシーズンは数多くあるわけで。
ここで勝利する事でメンタル的にも選手たちには前向きになってもらいたいですし、異なるタイプの相手にも先日のパターンを当てはめて次は勝ち点3を掴めるかというところで、本当にこの第2戦、ホーム開幕戦はシーズンを左右する試合にもなりかねません。
・ボールは持っても持たされるな
かくして、対戦相手となる栃木SCさんなんですが、こちらは昨シーズンまで3年間務めた田坂監督が退任し、福島ユナイテッドで監督を務めた時崎監督がチームを率いています。
ただ、チームのベースとしては球際に強くカウンターというベースはそこまで変わらないのではという予想です。今季から新加入の福岡からレンタル移籍中のグティエレス選手に注目ですね。
相性があまり良くないカウンター主体のチーム相手に、ボールを持たされて攻めあぐねる事なく、有効にボールを保持してゴールに向かいたいですね。
<KEY PLAYER>
杉本 竜士
激しい肉弾戦と前線からのディフェンスが持ち味の竜士。栃木相手にも相手の攻撃を積みゴールにつながるプレーに期待です!

