昨日リリースがあったように、カンヤのポルトガル一部のジルヴィゼンテへのレンタル移籍が一年延長されることになりました。


個人的には完全移籍する方向だと思っていたので、ちょっと意外でしたね。


この度、藤本寛也選手のジル・ヴィセンテFC(ポルトガル)への期限付き移籍期間を延長することが決定しましたので、お知らせします。


藤本選手のプロフィールおよびコメントはこちらからご覧ください▶https://www.verdy.co.jp/news/10094


今季カンヤは31試合に出場し、1ゴールを決めています。成績的には十分に思えますが、レンタル延長なのはクラブ的にはもっと活躍を願って一年は様子見たいのか、それともまだ買取のための資金が確保出来てないのか。あるいは両方なのか。


正直来年のことはわからないですけど、彼にとってもヴェルディにとってもベストな選択をして欲しいです。


後はね。もちろん戦力的に戻ってきて欲しい気持ちはあるけれど、ヨーロッパの大舞台で活躍するのは日本人のみならず、世界中のサッカー選手の夢。


個人昇格した選手たちも、根底にあるのは海外でプレーしたい。そのためにはもっと上のカテゴリでプレーしなきゃという思いなのでしょう。


だからヴェルディから直接でも海外で活躍する選手たちを直接送り出したい。それを思うと戻ってきてほしいとは、今は言えないかな。


彼のこれからの活躍を暖かく見守りたいです。