https://www.verdy.co.jp/news/9073
ついに一カ月越しの企画を経て(パクリとか言わない)ようやくヴェルディくんの卵が孵りました。
名前は「リヴェルン」!ヴェルディくんがもともとのエンブレムの鳥からなぜかコンドルになってしまっていましたが、彼は最初から始祖鳥をモチーフにした新クラブマスコットです。
本当に可愛らしい、今風のデザインですね。いろいろ予想してましたけど、一番いい感じなんじゃないかと(数ヶ月前に商標登録で何か幻見た気がするのは黙っておく)
ヴェルディくんとはいい関係を築いて、ヴェルディのさらなるイメージアップのために活躍してほしいです!
<独り言タイム>
まあ、ここからは僕の予想ですけど。これからは多分リヴェルンが全面に出てくることが増えると思います。
身近な例で言うと、マリノスのマリノスケがいますね。一応、マリノスは「マリノスくん」というのがクラブマスコットで、マリノスケは2001年に後から作られたキャラなんですが、当時はマリノスが成績不振でそんなことしてる場合か!と袋叩きにあってしまったようです。
で、今どうかと言ったら、マリノスケは今年マスコット総選挙1位ですよ。当人もホームゲームには毎回来てるんで別に消えてるわけじゃもちろんないんですが、活躍の場はほぼほぼマリノスケに譲ってる感じがあります。グッズ系もマリノスケ関連のものがはるかに多いです。
どちらかというとヴェルディくんは、整形前の印象が怖かったことも相まって、どちらかというと古い時代のマスコットなんで、なかなか人気が出なかった。一時期スポンサーに因んだタスキ芸で人気が出たことありましたけど、あれも一瞬でしたね…
リヴェルンには、近年の風潮を抑えた可愛らしさがある第二のマスコットとして、今後親子や女性ファンの心を掴んで欲しいと願ってやみません。
ちなみに未だにDENAとオリックスのマスコットがすぐには思い出せません(どうでもいいわ!)