オリジナル10。それはJリーグ元年に誕生した10つの栄光のクラブを示す価値ある称号。そのオリジナル10に名を刻みながら、お互い苦しい歴史を歩んできた2つのチームが、今年も激突します。
イベント盛りだくさんの「二階席を開けろ!」プロジェクトの行方も気になる今週末土曜、ジェフ千葉と対決いたします。
もう一つBIG発表がありましたが、それはnoteで触れます。汗
<予想スタメンとフォーメーション>
山口戦で負傷交代したコイッチですが、どうやら問題なさそうです。そして主砲林陵平もようやく復帰。それ以外は前節山口戦のメンバーが引き続き起用されると予想します。
<KICKOFF/スタジアム>
5/25(土) 15:00 KICK OFF
会場:味の素スタジアム(東京都)
天気予報:晴れ
<ジェフ千葉の直近5試合の対戦結果>
10 A ●1-3 横浜FC
11 H △0-0 大宮
12 A 〇2-1 甲府
13 A ●1-3 山形
14 H 〇5-1 岐阜
特徴的なハイラインで話題となったエスナイデルから江尻監督に交代後は堅実なサッカーにシフトしており、大宮と甲府相手に1勝1分けで終えるなど結果を出しています。
注目選手は元セレソンの実績を持つFWクレーベル。高さと強さを兼ね備えたこれぞブラジル人ストライカーといった選手です。本来であればアランを挿したいところですが、彼とポジションがかぶっているので出場時間が少なく判断が難しい。
守備面のキーマンはボランチの熊谷アンドリュー。攻守に顔を出す、高精度なパスを出せる能力が優れた中盤の選手です。
<試合展望>
今回の試合の注目は「本当に二階席を開けられるの?」という事かと思うんですが、試合結果にフォーカスすれば、4連勝、および5月全勝がかかる重要な試合となります。
先月の岡山戦から徐々に片鱗を見せた新しい攻撃の形は、今月5月の戦いぶりになってより鮮明となり、リーグ戦3連勝という結果をもたらしています。
来月6月には難敵や上位チームとの戦いが控えているだけに良い状態で5月を終えられるかは本当に大事です。
高い技術を持つ選手を多く兼ね備える選手が多い相手に対して、球際の強さと運動量で上回り、満員の観客の前で勝利を掴みましょう!

