今のチームが抱えている問題から目を背けるつもりはないです。

怪我人続出によるゲームプランの見直し、編成の粗。日に日に高まる監督解任論。


でも、勝ち点やゴールって、それまでの道筋は思うように描けてなくても、最後は気持ちだと思うのです。

チャンピオンズリーグも日本代表も、勝敗を決めたのは戦術でも個のスーパーな能力でもなく、気持ちで押し込んだ泥臭いゴールだったこともたくさんあるでしょう。

試合をまともに見れなかった俺は結果だけみてポジティブになりすぎかもしれないけど、最後のヨンジのゴールがもたらした勝ち点1、そして後半完全3バックで見せた攻撃が次につながる「hope(希望)」になるはず。

ギャリーさん、選手たち。

俺たちは信じてついていくよ。